※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さい
ココロ・悩み

旦那と育児できずイライラ。価値観違いで辛い。旦那の言動に悩み、将来も不安。メンタル弱り、どうしたらいいかわからない。

旦那にやさしくできません、、

月から土曜まではワンオペで、旦那はまったく育児をできません、、
だからなのか、たまに早くかえってこられたりすると、お風呂や寝かしつけのタイミングが崩れてイライラしちゃいます。

もともと価値観や性格の不一致があるのはわかって結婚はしましたが、、
辛くなる時も多々あります。旦那もでしょうが。。

家族として旦那をみなきゃいけないのに、今後の事とか考えると(家購入や保育園、自分の仕事のことなど)今の生活で素直に笑えません。。
なぜかたまに涙もでてきたりするし、、
旦那には、私は高級思考だし、自分の意見を押し通すところがあって私に非があっても謝ったことないよね、、って言われたり結構メンタルきててどうしたらいいかわかりません😭辛いです、、

コメント

きりん

性格の不一致って分かってるならなぜ結婚したのでしょうか?
うちは、不一致というか、真逆で凸凹夫婦です。
苦手分野と得意分野が真逆なので、出来る方が出来ない方をフォローしてやるようにして、お互いに感謝のきもちをもって寄り添っています。

性格は、長年の積み重ねでなので、本人が変わろうとしないとなかなか難しいから、歩みよるのが大切だと思います。
子育てもワンオペで旦那さんは出来ない。って言いますが、出来るようになってもらおうとは思わないんですか?
イクメンに育てあげるのも奥さんの役割だと思います!

ワンオペの疲れや寝不足もあって、自分と赤ちゃんとのリズムが崩れてイライラしちゃう気持ちも分かりますか、旦那さんのお世話をするっていう考えではなくて、お子さんを見て貰えてラッキー✨って思えればもう少し気持ちも楽になるかな?と思います。

  • さい

    さい

    素晴らしい夫婦ですね。

    歩み寄り。。大事ですよね。
    それは意識しないとできないことなので、頑張ります。

    育児が、どこまでできるかの基準がわかりません。
    職場の男性は、子どもの保育園の送り迎えもしているし、私が保育園のことでわからないことがあったら、そこら辺に住んでるならあそことあそこがあって、なかなか入れないよーとかアドバイスもしてくれてすごく育児してるんだろうなぁっておもったら旦那はあまりしてないように思えて、、
    そのくらいして当たり前って思ってしまいます。

    お盆には旦那と娘で義母の家に1泊したり、私は丸一日都内にでかけたりしているので、それも当たり前かと思ってしまって、なかなか褒めてあげることもできません😂
    もう少し、いろいろ軽く?考えます。自分が疲れてしまうので。
    コメントありがとうございます。

    • 8月30日
  • きりん

    きりん

    隣の芝生は青いって感じですよね…😅

    母親は妊娠期間を経て母親という自覚もできて、出産を通して母親の覚悟もできて、産後も子どもの命が尽きないように24時間神経をすり減らして慣れない育児に翻弄されて、少しずつ母親としての自信もついて行きます。

    だけど、父親は妊娠期間がないので産まれて『はい、今日からパパですよ』と言われ、ワンオペなら尚更赤ちゃんとの関わりがないので、どんどん母親との育児の差は開いていきます。

    主人は父親っていうものを知りません。父親の見本がいないので、主人の長所を活かしつつ、理想のお父さん=実父の父親として良かった所を少しずつ主人に学ばせて言ってます。
    私は、オムツ交換にしろ、お風呂にしろ、『パパの時は格別に嬉しそうだね💕パパにやってもらって良かったね~😆』って娘に言いながら、娘の笑顔で父親としての自信を少しずつ洗脳させていってますよ!
    ワンオペの有無関係なく早かれ遅かれパパ見知りも出てくるので、その時に『あー、俺じゃダメだ~』ってお手上げにならないように、私は主人を3ヶ月前の自分に教えるつもりで子育てに関しては接してます😂
    職場の男性も、最初から子煩悩だったとは限らないですよ?!知らず知らずのうちに奥さんの掌で転がされてるのかもしれないし…😁✨
    何事も日々の積み重ねなので、一度週末にとことんお世話してもらって教育してみてもいいと思いますよ👍お子さんが寝返りして目が離せなくなる前に!!

    • 8月30日
  • きりん

    きりん

    私も長女が4、5ヶ月位の時に、夜泣きも出始めてたのもあり、主人に『娘は可愛い。すごく可愛いけど、夜中床に投げつけたくなる。しないけど、無性に投げたくなる自分がいて自分が怖い😭』と過呼吸になりかけるほど大泣きしてから、週末1時間くらい整骨院に行ったり、カフェ行ったりする時間を作ってもらうようになりました😆
    主人の仕事柄朝が早いので、長女産まれてから寝室別なので、1人で夜泣きと戦ってたので。。

    • 8月30日
  • さい

    さい

    この投稿の一番下に返信してしまいました、すみませんm(_ _)m

    • 8月30日
  • きりん

    きりん

    お子さんは夫婦2人で育てていくので、ワンオペなら家事を少し平日手伝ってもらうとか、負担をゆいママさんだけに全部来ないようにしてもらうと良いと思いますよ!旦那さんの親ではないし家政婦でもないので😅💦

    旦那さんの父親教育は、ゆいママさんの場合は、4ヶ月前の自分に教えるような感じで。そしたら出来なくても、多少許せるし、何より自分自身の自信もアップしますよ😆👍
    周りのパパさんと比較せずに、少しずつ昨日より、1週間前より、1ヶ月前より…と出来ることが増えてきたら『助かる~本当にありがとう😘』って多少棒読みでも感謝は言い続けていくのは忘れずに😄
    大抵夫婦間で『ありがとう』『ごめんなさい』をちゃんと言い合えると、丸くおさまりますよ😋
    ゆいママさん頑張ってるから、自分の時間や手抜きをするために旦那さんの父親教育をするつもりでやってみて下さいね👍✨

    • 8月30日
  • さい

    さい

    そうですね、、そこは甘えることとします。。

    参考になります!
    ありがとうごめんねが言いづらいなんて子どもでもできることなのに今になって意地はってるところもありすごいタチの悪いヤツです、、😭😭

    長々とコメント返信ありがとうございます。意見無駄にならないようにこれから頑張りますm(_ _)m

    • 8月30日
めい

毎日本当にお疲れ様です。
育児ができないのに早く帰ってくると腹立ちますよね。ってゆーか手伝ってよ!って感じですー!

私も旦那に優しくできない時があります。だから自分の機嫌がいい時に3倍くらい褒めて優しくできない時を(自分的に)チャラにしてます。笑

お子さんが生後4ヶ月だとまだまだ大変な時期ですよね💦
お話しでしたらいつでも聞きますので少しでも発散してもらえたら嬉しいです。

ちなみに私も謝らないって言われますが、喧嘩の時は旦那が悪いと思ってますー笑

  • さい

    さい

    わかります。

    褒めているなんて偉いです。
    私が褒めなさすぎるので、そこは頑張りたいところです。

    寝返りが始まり、つまらないと泣いたり、で忙しないです。

    私も自分自身がどこが悪いのかわかってないところもあり重症です、、、

    暖かいお言葉、コメントありがとうございます。 励みになります。

    • 8月30日
  • めい

    めい


    ゆいママさん、とても真面目で素直な方だと文章みて感じました。すみません、勝手にそう思っちゃって💦でも赤ちゃんもゆいママさんみたいな素敵なママに育てられて幸せだと思います☺️
    なんだか私も頑張ろうって思いました⭐️

    • 8月30日
  • さい

    さい

    そんな恐れ多いです😭
    こんな投稿でそう思っていただけるなんて🥺🥺
    話聞いていただいてありがとうございました!

    • 8月30日
さい

他のパパとは比較しちゃいけないんですけどね、、仕事量も拘束時間も全く違うので😂

見本がいても、うちの両親のように夫を邪険にしたり、居場所が少なくなるような家庭だったので、それを反面教師にしてます。
個々に両親からの愛情は感じてましたが😂
洗脳真似します!!
嫁は子どもも旦那も育てなきゃいけないので大変ですね。肝が据わるのもすごくわかります。

夜泣きと戦うなんて辛かったですね😭
いずれにせよ、、私は1人では無いということを念頭に置いて、感謝の気持ちを忘れずに旦那と娘を育てて行きたいと思います、、🥺