妊娠・出産 妊娠後期に足の付け根が痺れる痛みは特有の症状でしょうか?足の痛みが初めてで辛いです。 足の付け根に時折痺れるような痛みがあるのは、妊娠後期特有の物ですか? 1人目の時は全くなかったので… 真夏の妊婦を初めて体験しましたが、辛いですね😅 最終更新:2020年8月31日 お気に入り 1 妊娠後期 妊婦 体 足の付け根 痺れ ちょりす(4歳5ヶ月, 7歳) コメント ママリ ズーンって感じの痛みですか? それなら赤ちゃんが降りてきている印で後期特有のものかと思います😊✨ 8月30日 ちょりす ズーンと言うよりジンジンと痛くなる感じです😖 早く産まれて欲しいので、赤ちゃん降りてきてくれてる証拠と思って耐えなきゃですね。 本当に暑いですけどお互い出産頑張りましょうね✨ 8月30日 ママリ そうなんですね😖足のむくみとかは大丈夫ですか?💦 冷房効かせても効かせても汗かきまくりで、自分でも引いちゃってます😇(笑) 真冬の寒い夜間授乳よりもまだ暑い方がマシ!と自分を言い聞かせてます🥺 ちょりすさんも赤ちゃんも無事にご出産を迎えられますように💖 8月30日 ちょりす 足のむくみ、すごいです!象みたいになりました🤣産まれたら治るのか不安です。。 確かに夜中の授乳、寒い時期は大変ですよね!そう考えたら夏生まれも悪くないですね✨ 陣痛くるように、何か体動かしたりしてますか? 8月30日 ママリ やっぱりむくみますよね😂 産後にスッキリしてくれることを祈ってます😇✨(笑) 上の子が冬生まれだったんですが、寒すぎて桜が咲くまでひたすら家に引き篭もってました🙄💦 私は椅子に座ってるとすごくお腹が張るので、それで様子見てます😅 運動はストレッチ以外何もしてないんです🥺参考にならずすみません💧 子宮口がもう開いていて、来週計画分娩予定なので、この土日は少し大人しくしてました😂 8月30日 ちょりす スッキリしてもらわないと悲しいです🤣 そうですよね。授乳あるうちは寒い時期辛そうです💦私は上の子が5月生まれだったので今思えば気候では困らなかったです! 来週なんですね!ドキドキですね✨ 応援してます! 8月30日 ママリ 5月生まれさん素敵です✨✨ ありがとうございます☺️💕 ちょりすさんももう少しですもんね😊❗️ お互い頑張りましょう💕 8月31日 おすすめのママリまとめ 妊娠後期・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・膣に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちょりす
ズーンと言うよりジンジンと痛くなる感じです😖
早く産まれて欲しいので、赤ちゃん降りてきてくれてる証拠と思って耐えなきゃですね。
本当に暑いですけどお互い出産頑張りましょうね✨
ママリ
そうなんですね😖足のむくみとかは大丈夫ですか?💦
冷房効かせても効かせても汗かきまくりで、自分でも引いちゃってます😇(笑)
真冬の寒い夜間授乳よりもまだ暑い方がマシ!と自分を言い聞かせてます🥺
ちょりすさんも赤ちゃんも無事にご出産を迎えられますように💖
ちょりす
足のむくみ、すごいです!象みたいになりました🤣産まれたら治るのか不安です。。
確かに夜中の授乳、寒い時期は大変ですよね!そう考えたら夏生まれも悪くないですね✨
陣痛くるように、何か体動かしたりしてますか?
ママリ
やっぱりむくみますよね😂
産後にスッキリしてくれることを祈ってます😇✨(笑)
上の子が冬生まれだったんですが、寒すぎて桜が咲くまでひたすら家に引き篭もってました🙄💦
私は椅子に座ってるとすごくお腹が張るので、それで様子見てます😅
運動はストレッチ以外何もしてないんです🥺参考にならずすみません💧
子宮口がもう開いていて、来週計画分娩予定なので、この土日は少し大人しくしてました😂
ちょりす
スッキリしてもらわないと悲しいです🤣
そうですよね。授乳あるうちは寒い時期辛そうです💦私は上の子が5月生まれだったので今思えば気候では困らなかったです!
来週なんですね!ドキドキですね✨
応援してます!
ママリ
5月生まれさん素敵です✨✨
ありがとうございます☺️💕
ちょりすさんももう少しですもんね😊❗️
お互い頑張りましょう💕