
コメント

なー
来月お宮参りします。
田舎もあって人が少ないと思ったのと、予約したので密にはならないのもあってです。
安産祈願の時もそうでした!
スタジオは別日にすると思います🙆♀️
同日はわたしも子どもも体力がもたないと思いました💦

退会ユーザー
疲れちゃうと思うので別日で
朝寝させた後とかにします!
-
梅ちゃん
やっぱりそうですよね…!
夫にここのコメント欄見せて納得させようと思います!- 8月30日
-
退会ユーザー
赤ちゃん体力ないですしね、、、
お宮参り後なんて
うちの上の子ずっと機嫌悪かったですよ笑
暑いし寝れなかったせいもあって😭
旦那さんの意見なんですね!
やめましょう😭- 8月30日

はじめてのママリ🔰
うちは同じ日にやったのですが、別日にすればよかったなと思いました😢💦別日がいいと思います🙋♀️
-
梅ちゃん
実際別日の人が…!
強い味方です🥺笑- 8月30日

ゆののん
うちは2人とも同じ日にしました!
朝一でスタジオ、その後にお宮参りという流れでした。
朝起きて、授乳してからはしばらくご機嫌なので、そのうちに撮影してもいました!
-
梅ちゃん
撮影先パターン!!
そこは盲点でした…!
一回そのパターンでも考えてみます🤩- 8月30日

こころ
私は義理の両親も来る感じでしたのでみんな同日でした。
授乳しながら移動、朝一でスタジオに行ってちゃちゃっと撮影、移動しながら授乳と睡眠とりつつお宮参りして帰って来る感じでした。
別日にできるなら別日の方が楽だと思います。
お宮参り、ロケーション撮影などしないのであればそんなに時間かからないのですぐ終わります。
梅ちゃん
やっぱりそうですよね😅
夫にその考えが伝わらず、言い合いになりました😱笑
なー
普段から大変なのは女なので、わかってほしいですよね😭
わたしの両親が仕事の都合でお宮参り行けなくて、お義母さんが予約の電話だったり段取りしてくれて助かってます😌