
パート勤務中の女性が過重労働やストレスで辞めたいと悩んでいます。新しい職場も厳しい状況で、妊娠も考えています。アドバイスや経験談を求めています。
パート辞めたいです。
社員食堂で働いています。利用者は1000人単位で利用される大きいところです。
パート3時間ですが、辞めたいです。
最近聞いた話ですが、ここ数年の間のことで、
働いてる職場、過重労働で訴えられてたそうです。
それにもびっくりしましたが、
人間関係、仕事内容色々ハードでついていけません。
洗い場専門で求人がでていたのですが、
面接後、パートが決まったあとに、販売の方に入ってほしいと言われました。
簡単にOKしてしまいましたが…仕事始めると、
思った以上にハードで…
人間関係も、ミスをすると陰口、そして直接も言われます。
どこの職場だってそういうところはあると思いますが、
明日からまた仕事だと思うと、緊張とプレッシャーで押しつぶされそうです。
妊娠したら辞めると思ってましたが、
ストレスで妊娠も出来るかわからないなと思ってきました。
皆さんのご意見、アドバイス、経験談聞きたいです!
なんでもいいのでコメントよろしくお願いします!
- ゆあち✩︎(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は前の職場を1ヶ月でやめました。
面接時と話が違うしパワハラもあり夜も眠れませんでした😭今は違うところで働いていますが、眠れなくなるほど不安になる事は無くなりました。
私なら転職します!

momo
パート始められてどのくらいですか?
私も似たような状況です。辛いですよね。
私は「まず1週間!」と思いながら1ヶ月は頑張ろうと思っています😭
でもストレスで体に不調が出たり妊娠できないかも?と思ったら辞めてもいいと思います!無理なさらず、体調壊す前に!
-
ゆあち✩︎
コメントありがとうございます!!
パートは4/20から始めて、4ヶ月程です!
似たような状況なんですか😭😭
momoさんははじめてからどれくらいですか??
辛いこと、具体的にどんなことありますか😞??
ストレスで体調悪くしそうな兆しあります、やはり妊娠もできなかったら嫌ですしね😭
ありがとうございます、そのお言葉嬉しいです💦
momoさんも無理なさらずにですよ〜💦- 8月31日
-
momo
4ヶ月も我慢されたんですか?もう十分じゃないですか?💦
私なんてまだ1ヶ月経ってないのでなんとか1日1日過ごしてる状況です。
辛いことはまず初日から基本1人でメモ取る隙もないくらい次から次へと仕事を教えられ、パンクしそうでした。今はミスするとコソコソ始まります(笑)教えてもらってないのにやれと言われるし。そして私の1つ前に入った人が集中攻撃されてるのも目撃してしまい(怒鳴ったりみんなでその人を攻めるなど)それも見てるのも辛いです。
まだ1ヶ月も経ってないのに情けないですが続けていけそうにないなと思っています。- 8月31日
-
ゆあち✩︎
そうですよね…😭💦
1ヶ月目から、他の方の壮絶ないじめをみてきました。地味目な社員の男の子へ総攻撃でした。
ほかにも、誰彼構わず陰口、悪口が多いところだなぁと思っていました。
注意する前に悪口、陰口言う感じで、陰口だけ言って注意しないときもあります。
momoさんのところもミスるとコソコソ始まるんですね💦
1ヶ月でそれはないですよね、逆にすぐに出来る人なんているの?!って問いたいです…
momoさんは何系のお仕事されてますか??
私は接客がメインでその他も、料理の盛り付けとかなんですが、
お客さんまで聞こえる罵声で、いじめられていた人は怒られていました。ほんと酷いなぁとしか言いようがなかったです。
訴えてたら会社側は負けると思います。
良い人もいるので、頑張れてるのはありますが、
良い人も陰口等聞いたり言ったりしてると思うともう立ち直れそうにありません。
お互いに、体悪くする前に辞めましょうね!- 8月31日
ゆあち✩︎
コメントありがとうございます🙇♀️
面接時と話しちがうの、わたしもなのでわかります、、うち方もパワハラあります💦
幸い夜は眠れてますが仕事のこと考えると気が重過ぎて。。
パワハラというか、仕事できない人がいじめられて辞めてったという一部始終見てました😞いじめも壮絶でした。
やはり転職しますよね💦
子どもさんは保育園ですか??
うちは幼稚園なので専業でも大丈夫そうなので、専業に戻るか…とも検討中です💦