
コメント

退会ユーザー
1人目は2.3ヶ月ほぼ家でしたね〜
買い物くらいは行きましたけど…
2人目は上の子がいるのですぐに公園とか行ってましたが💦
今はコロナもあるので不要に出掛けない方が安心かと💦

KT
上の子の時は午前中の買い物に行く前に軽く散歩をして
首がすわってから外食をしました😊
-
みんみん
なるほど!首座ってからは確かに大きい違いですね!!そしたらするとしたらお散歩ぐらいですかね〜ʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
- 8月30日

退会ユーザー
生後1ヶ月でスーパーとかは抱っこ紐で行ってました!
生後2ヶ月で駅ビルにショッピングとご飯行きました✨
その時は、午前から午後にかけて、ドアtoドアで6時間くらいですかね🤔🔆
電車40分くらい乗って出かけたりもしてました!
当時は17時にお風呂だったので、いつも16時には家に帰りました☺️
外食は、うちは小さい時の方がぐずらなくてずっとねてたので楽でした🍀
スタバとかも小さい時は楽に行けましたが、今は遊びたがりで色々触って大変なのでちゃっちゃと出ます😂
今はゆっくり外食はなかなか難しいので、私は小さい時に色々ご飯行っといてよかったです🎵
(当時はコロナもまだこんなではなかったので...)
-
みんみん
確実に寝てくれる赤ちゃんなら
お出かけも全然苦じゃ無さそうですね🥺✨
うちも割と寝てはくれてるんですけど、最近突然起きて泣き喚くようになったので、私は外食めちゃくちゃしたいんですけど我慢時ですかね〜😭
でも確かにスタバとかなら
テイクアウトでとかは可能ですもんね!テイクアウト可能なところなら行けそうな気がします( ◜◒◝ )♡- 8月30日
みんみん
2.3ヶ月はほぼ家ですか💦
でも仕方ないですよね、今のご時世もありますし...m(._.)m