
コメント

にゃー
仕事内容的に、というのがどういった事をさすのか…わかりませんが。
厳しい言い方をさせてもらうとワガママには聞こえてしまいますよね。でも、嫌なことがあるのもわかります。
その上司がらあえて、嫌がらせ的にそこに配属したのですか??
状況と内容がらわかりませんが…。
仕事で無理すると、子育てどころじゃなくなってしまいますよね。。。
お身体大事にしてください。

まろん
どんな仕事内容なんでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
大体上記の内容です。- 8月30日
はじめてのママリ🔰
受付で入りましたが、業務内容・面接では聞いてないような事が勤務してから分かりました。
それらを伝えると誰も入社しないからって、、、
だから入って何人も辞めてるって言ってました、、、
でも勤務できてるだけありがたいんでしょね。
4月からもう10回病院には行きましたが、今は体調回復したので頑張ります。
もっと正社員で働いて家事もやって頑張っているお母さんいますしね。
ワガママですね。
ありがとうございます
にゃー
受付以外の業務を課せられた、ということでしょうか?
出入りが激しい会社はやはり、それだけの理由がありますよね😓
少しやってみて、やっぱりむりだー!ってなったら、我慢しなくていいと思います。
でも、やる前からやだやだ、だとワガママかな、と印象をうけたので、さっきみたいに言わせてもらいました、すみませんm(__)m
自分の身体が1番大事です。
子育てするにも、仕事するにも。
まずは自分です。
大切にしてあげてください。
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
上司は何人辞めていったか分からないと言っていました、、、
その日だったり、1週間だったり。
体調崩しながらなんとかやっていましたが、先日心折れる事あって沈んでいました。
気持ちに寄り添ってくださりありがとうございます。
あともう少し努力して頑張ります!
それでも力任せに怒鳴られたら考えます!
にゃー
頑張らなくていいんですよ。
顔晴るんです😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭