![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぺこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこちゃん
私は腹帯の圧迫感がどうしても嫌で1度もした事ありません😂
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
1人目の時してましたが、2人目せずで現在3人目妊娠中ですがしてません😅した方が楽でしたっけ?😅なんせ今の時期暑くてつけたくなくて😅💦
-
はじめてのままり
わたしは少し楽になるからやってたんですけどこんな早くから圧迫感あったかなぁと😱
頻繁にとかではないんですけど😩- 8月30日
![pi.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pi.
1人目は肌寒い時期やったんでしてましたが、今回は暑過ぎてしてません😅💦
-
はじめてのままり
この時期だと暑いですもんね😱
- 8月30日
![Rmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmama
出かけるとき腹帯しておうちいる時は
腹巻してます!
-
はじめてのままり
一応持ってるので外行く時はやってみたいと思います☺️
- 8月30日
![miya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miya
後期入って産休に入ってからしてました🍀
お腹の下のほうが支えられて、歩くのがすごい楽になりました😊🙌
-
はじめてのままり
わたしも後半は楽になるからしてたんですけど、今回まだ5ヶ月超えてそこまで経ってないから早いよなぁと思う反面お腹出てきてて😩
- 8月30日
![5児mama🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児mama🤍
4人います!4人目は
ちょこちょこしてました!
同じく恥骨に違和感があり‥
もっと早くちゃんとしておいた
方がよかったのかもしれないですが、恥骨が、後期から激痛で
寝返りも辛いほどになって
しまって産後も2ヶ月くらい
激痛で一人でズボンが履けない
ほどでした😱💦
なので、恥骨に違和感があるなら
したほうがいいかもしれません😱💦
-
はじめてのままり
ほんとですかぁ😨わたし2人目が恥骨痛ほんっと酷くてそんな感じでした😱
なんていうか圧迫感分かりますか?笑 お股重いというか💦
少し早いけど出かける時やってみます☺️- 8月30日
-
5児mama🤍
えー👀‼️おなじですか⁉️
じゃあ、お子さんでかめでした?☺️うちは4人目がビックベビー
だったので、それも原因かなと
おもってます(笑)🤭
わかりますよ~😱💦
妊娠ってほんと色々症状
でて辛いですよね😭
やってみてください🎵
あついので、熱中症に
気を付けてくださいね☺️- 8月30日
-
はじめてのままり
2人目であんな激痛だったから3人目心配だったんですけど、少し痛いくらいで普通には歩けました😂
大変なのわかってるのに欲しくなるというわけわからない感じです笑笑
ありがとうございます😊- 8月30日
はじめてのままり
そーですかぁ😅わたしもう少しお腹出てからしてた気がするんですけどたまにお股の圧迫感あるからやった方がいいかなぁとか悩んでて😅