![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月前から人見知りが始まり、外出が少ない息子について相談。後追いや外出時の悩み、他の子供との比較に不安を感じている。同じ経験をしたママさんはいますか?
生後6ヶ月前くらいから人見知りが始まりました。コロナのせいで全く出掛けておらず(数ヶ月に一回近くの実家へお泊り)、息子は実両親以外まった〜く人と触れ合ってません😱母には1日経てば少しは慣れますが、父は全くダメです。タクシーの運転手さんにも震えるくらい怯えてます😵
9ヶ月くらいから後追いが始まり常にママ、ママです!産まれてからベビーカーに何回か乗ってくれる事もありましたが常にギャン泣きで、1人の時はとてもじゃないけどベビーカー使えずです。買い物や散歩に行く時は、この猛暑の中10キロの息子を抱っこ紐です😱
予防接種で病院に行った時も、抱っこしたまま私が待合室の椅子に座るだけで泣きます立ってろと😂これは病院に限らずですが…
とにかく外で肌が離れるだけで泣きます!
最近ファーストシューズの練習で外に出ますが、靴が嫌な事より私と肌が離れる事で泣いてるのかなと思ってきました。
待合室の椅子に1人でちょこんと座れてる子や、外でニコニコしてる子、同じくらいの子で1人で歩いてる子、好奇心が旺盛な子を見てると、いつまで続くのかなぁ〜と思っちゃいます😢
常に抱っこ紐で一回も降ろさなきゃ良いんですが…息子を連れてどこにも行きたくないです😱
同じようなお子さんをお持ちのママさんいらっしゃいますか?
- ままり
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの息子が先月くらいからすごく後追い人見知りが加速しました😭
実家や義実家とかも近いのでちょくちょく行って入るのですが、特に義実家の方は義兄家族も今いるため人が多いところはさらにダメなようですごい声でギャン泣きします😢
義兄のお子さんも同じ歳ですが、全く後追いも人見知りもないためいつも羨ましいと思ってました🥶
ままり
回答ありがとうございます✨始まっているんですね。早めに終わってくれると良いですね😵
はじめてのママリ🔰
これがいつまで続くのかと考えると恐怖です🥶🥶