※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クロちゃん
家族・旦那

義実家帰省中です。次男がイヤイヤ期で、義母に対して「◯◯くん(自分)…

義実家帰省中です。
次男がイヤイヤ期で、義母に対して「◯◯くん(自分)、◯◯(義母)のこと好きじゃない」と言います。
こっちが気まずくて…それに対して何て言ってやめさせれば良いでしょうか?
「◯◯くん、好きじゃないって言われたら嫌でしょ?やめなさい。」と言ってもやめません…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの姪もいいますよー(・∀・)
でもやっぱり下の子ばっかり可愛がったときとか、ちゃんと話を聞いてくれなかった時とか、こっちが悪いときばかりですので、悪かったなあ…と思い反省しつつ、嫌い!の言葉は気にしません😊
言ってはいけないけどやはりまだ小さいこの言うことなので本気で悲しんだり怒ったりするようなら大人の方が大人気ないですし😊

🐻🐢🐰

うちの姪っ子も言っていたことありました!うちの祖母(姪からすると曾祖母)に対して言っていて、祖母は「でもばあばは姪ちゃんが大好きだよ〜」といつも返していました!よくよく考えてみればヤキモチだったのかなと😌すぐ言わなくなりました!