
コメント

mama
詳しくわからないですが愛和は和痛分娩プラス15まんでした!

りぼん
和痛分娩で出産しました😊
和痛費用はプラス15万で、麻酔してからは陣痛の痛みも消え、最後のいきみ等の頑張りは必要でしたが落ち着いて出産でき私はとても良かったです✩.*˚
-
☺︎
ありがとうございます😊
陣痛の痛みが恐怖なので次は和痛分娩にしたいです😫- 8月30日
-
りぼん
経験してるからこそなのか怖いですよね😭
私も恐怖に勝てずに和痛にしましたが、麻酔してからはぱっと痛みが消えてうたた寝出来るほどだったので選択してよかったです😂✨- 8月30日
-
☺︎
うたた寝できるほどなんですね😲💡
魅力的すぎます😂✨- 8月30日

☺︎
愛和で無痛+個室にしました✨✨
私の場合は計画していた入院予定より早く陣痛が来てしまって和痛じゃ間に合わないから無痛になると言われたのであまり参考にならないかと思いますが、ほんと〜に痛くなかったです😂手で破水させられても無です(感覚はありますが)!
やっぱり普通に産むより麻酔使ってるので助産師さんも頻繁に見に来てくれて1人になる時間が少なくて安心できました☺️
ここで質問したことありますが和痛でも全く痛みない方だけでした☺️だからあまり和痛も無痛も変わらないのかな?笑
費用は予約金の10万含めトータル37万ほどでした!
-
☺︎
ありがとうございます😊
費用は42万円から飛び出たのが37万円ということですよね?🤔💡
和痛じゃ間に合わないから無痛…色々あるんですね🙄
まだまだ分からないことだらけです😂- 8月30日

退会ユーザー
恵愛病院で無痛分娩しました。
恵愛は和痛ではなく完全無痛ですし、全室個室です。
-
☺︎
コメントありがとうございます😊
恵愛は全部個室なんですね!✨- 8月31日

退会ユーザー
恵愛病院で無痛分娩しました🤰❤️次の子も無痛分娩です♪
完全個室なのでどこのお部屋も個室で、予約金15万、無痛10万、その他もろもろ5万くらいで42万からはみ出たのは30万いかないくらいでした😊😊
-
☺︎
コメントありがとうございます!
個室、無痛で30万くらいなんですね😲
魅力的すぎます✨- 8月31日
-
退会ユーザー
1人目も今回も川越から通ってますが全然苦ではないです☺️❤️
24時間無痛対応で今回は計画出産しますが、恵愛おすすめです♪- 8月31日
-
☺︎
川越から恵愛って若干距離あるのでそこだけがネックだったんですが…
苦ではないと思うほどいい産院なんですね!✨
毎回ご自分で運転されて通ってますか?
川越=愛和病院みたいなイメージで、わたしもなんとなく愛和かなぁと思ってたのですが恵愛が気になり出しました😂- 8月31日
-
退会ユーザー
私は初心者🔰なので車は旦那がいる時のみです😂
今は院内に本人以外は基本立ち入れないので最近はもっぱら電車とバスですよ〜♪私は全然苦ではないです😊
私は逆に愛和に惹かれなくて、、😂選択肢に入れてなかったです😂遠くても恵愛!って思ってました☺️
無痛もあるし、それよりも完全個室に惹かれて🥱(笑)人の生活音気にしたり、人に迷惑かけてしまう💦って思いながらの入院は絶対嫌だったので😩- 8月31日
-
☺︎
電車とバスですか!?
けっこうかかりますよね?
でもそれが苦じゃないんですね!✨
完全個室魅力的ですよね😭
あ~迷います、、
まだ妊活中の身なのに笑- 8月31日
-
退会ユーザー
電車15分、バス10分くらいです😊
ちなみに上の子の時破水からでしたが当時は車がなかったので破水してても電車とバスで行きました🥱🥱(笑)
やっぱり個室に越したことはないです😂このご時世で誰も面会とか来れないから〜とは言いますがだからこその個室でダラダラしよう!って感じです😂
コロナじゃなければ家族もお泊まりできますし♪
子供は添い寝なら無料で、旦那さんは3500円くらいで泊まれます😊朝ごはん付きです♪(笑)
授かった頃にはコロナ落ち着いてるといいですね😭
本当にコロナがなければ恵愛もすごいサービスがいっぱいあって魅力的だったのに、今は色々廃止されてしまってて😭😭💦- 8月31日
-
☺︎
すみません、下にコメントしてしまいました!
- 8月31日

☺︎
破水してて電車とバスだったんですね😭✨
個室に越したことないですよね!
愛和も個室希望してても満室で入れない場合もあるとか聞いたので…
家族も泊まれるなんてとても良いですね💓
でもコロナで色々廃止されちゃってるんですね😭
授かった頃には落ち着いてることを祈りたいです😭
お忙しいのに長々とお話聞いてくださりありがとうございました!
まだまだ不安な日が続きますが、無事に赤ちゃん生まれて来てくれることを願っております🙌💓
☺︎
ありがとうございます😊