
リビングか玄関に水槽置かれている方いらっしゃいますか?戸建て住宅をた…
リビングか玄関に水槽置かれている方いらっしゃいますか?
戸建て住宅をたてる予定で打ち合わせすすめているのですが、私の希望は白とグレーのシンプルモダン
色物は置きたくありません
ただ旦那が熱帯魚が趣味で今まで賃貸なので我慢していたから戸建てを建てる条件が水槽を置くスペースを作ることです
水槽を置くにあたって床下補強をお願いしなければいけないのであらかじめ水槽を置く場所を決めて置かないといけません
1階の間取りは玄関にシューズクローク、洗面脱衣場、お風呂、トイレ、パントリー、LDK和室とよくある間取りなので水槽を置くとしたら玄関かリビングしかありません
RoomClipやインスタなど見ていますが水槽を置いてあるおうちでシンプルモダンなおうちが全然なく全くイメージがわきません(´;ω;)
リビングや玄関に水槽置かれている方よかったらおうちのお写真見せていただけませんか✨?
- uniy(3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

マヤ
水槽の大きさにもよりますが
600の基本サイズなら床下補強なしでも大丈夫ですよ😊

はじめてのママリ🔰
ピンタレストで、水槽 リビングと検索したらいっぱいでてきますよ!☺️
-
uniy
Pinterestやインスタも見てみたんですがナチュラル系のおうちはたくさん出てくるんですがなかなかシンプルモダンのおうちに置いてある水槽が見つからなくて😭
- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
結構でてきました☺️いくつか載せますね!
中には水槽でなく、暖炉になっていますが、同じ作りにできます✨- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
①シンプルモダンをどういったイメージでされているかわからないのですが、形状としてはどういったお部屋でも合います☺️
- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
②こちらも水槽横の装飾で雰囲気がガラッと変わります☺️
- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
③暖炉で調べてみるのもいいと思います☺️海外の邸宅に多いです。
- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
④これは一番シンプルかもしれません😊
- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
⑤個人的にこのデザインはかっこいいなと思います☺️
- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
⑥これが最後です!後付けだとこういった置き方も玄関だと素敵だと思います☺️
- 8月30日
-
uniy
たくさんありがとうございます😭💕
これはどうやってお手入れするんですかね😳
⑥の感じが1番普通のおうちで取り入れやすそうですね🤔
他は富豪のおうち感がすごくて尻込みしちゃいそうです😂
めちゃくちゃおしゃれなんですけどね…!✨- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
それは私もわからないです😅水槽下をレールにしておいて、見えないようにふかすなど設計士の先生に伝えたら様々な工夫をしてくださいますよ!
玄関開けたの目の前に埋め込みテレビのようにいれられるのもよいと思います✨
水槽は邸宅で採用されることが多いですが、構造さえ問題なければインテリアの一部としていれるのはそこまでかからないと思います😊- 8月30日
-
uniy
そうなんですねー
柱の一部になったりしてるのは見てたんですが現実味がなくて全く考えてなかったです😳
設計士さんに相談して見ようかと思います🙌💕- 8月30日
uniy
1200か600を2つ置きたいらしくて(´`;)
家づくりの中で唯一の条件なので個人的には邪魔だわー、と思ってしまうのですがそこだけは希望を叶えてあげないといけないんです😅
マヤ
1200はさすがに補強しました😅
600×2本とかは補強なしでも置いてましたよ😊
uniy
6002つなら補強無しでも大丈夫なんですね🤭
1200か600を2つならどっちでもーって感じらしいので置き場所決まらず補強無しになったら600の方にしてもらうしかないですね😅
マヤ
補強するにもお金が掛かるので補強なしにして
「補強されてないから600にして」で通しては?…😅
uniy
それも手ですよね😂🙌
でもせっかくのマイホームのウキウキのやる気を削いでしまっても可哀想な気がして😂笑
マヤ
それもそうですね😅
uniy
とはいえまだ床下補強するのにどのくらいかかるか聞いてないので値段によっては600を2つでいいじゃーん、って誘導することになるかもしれませんけど😂笑
マヤ
お互い納得いく家が出来ると良いですね🥰
uniy
ありがとうございます!
頑張ります(*Ü*)