※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

築8年の戸建ての外壁に黒いものが落ちており、害獣の糞かナメクジの可能性があります。害獣駆除業者に相談した方が良いでしょうか。

築8年の戸建てに住んでいます。

軒下の外壁に沿うように、地面やタイル部分に5ミリほどの黒いものがいくつも落ちています💦

私は害獣の糞だと思ったんですが。
主人が携帯で写真を撮って調べると、ナメクジの可能性が高いと出てきたようで、干乾びて黒く小さくなったんじゃないかと言います。

でも日当たりが良いところだし、そんなにいくつも干乾びて落ちてることなんてある?って思うんですが。しかも小さすぎる気がするし。

一度、害獣駆除業者に見てもらったほうがいいのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

コウモリじゃないですかね…?
うちも黒くて細めの小さいフンがよく落ちてます😭
賃貸住みで業者きてしばらく落ち着いてましたが、最近また見るようになりました😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コウモリですかね😭
    家の周りで見たことがないけど、もしかしたらそうなのかもしれないです😭
    早めに対策とったほうがいいですよね。
    ありがとうございます😭

    • 8月10日