
旦那が友達と遊ぶのをダメと言うのはいけないことなんでしょうか…。週末…
旦那が友達と遊ぶのをダメと言うのはいけないことなんでしょうか…。週末になると子供の世話をするわけでもなくツーリングに行きたがるのですが毎日働いているし週末ぐらいと思う反面平日もまともに子供世話をするわけでもないのに週末ですら私に子供を任せて遊びに行けると平気で思って勝手に予定を立て当日に行ってくるという旦那が許せません。毎週一緒にいてどうなるのかと言われればそれまでなんですが子供が可愛くないんでしょうか…。子供の記憶には残らないかもしれないけど子供を連れて遊びにいける場所や楽しいことを一緒に共有したいのにそんな様子は全くありません。正直誘ってくる友達も友達で腹が立ちます。私の心が狭いだけ?かといって私が遊ぶお金をくれるわけではありません。皆さんは旦那が遊びに行くのは快く許してますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
毎週毎週行かれるのですか?
私の旦那もバイク好きでツーリングに行きますが、飲みに行かれるよりマシと思って送り出してます😅
さすがに1ヶ月全部の日曜日をツーリングなど遊びに使われる事は無いですが、1ヶ月に休みが5回あるとして、2回くらい家族で出かけれればいいかなと思ってます😭

☁️
許して月に1.2回程度、(平日に会社の人とご飯なども含む)ですね💦
我が家も何度も喧嘩しました😅
思いきって1日旦那さんに娘さん預けたらどうでしょう?
私は完母でしたが、4カ月くらいの時にあまりにも旦那にムカついて半日娘みててもらいました。
やる事リストにびっちり家事も書いてやりました!
育児しながら家事もするのがどれだけ大変か思い知ってからあんまり軽率な態度取らなくなりましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
やはりそうですよね…平日も何かと理由をつけて少し外出したり家のこと子供のことを手伝うこともありません😅
完母で頑張っているのにそんなことをされるとそうなりますよね預けて正解ですね😢
私は完ミですが半日旦那に預けたことはあってその時は家事はやってもらってなく子供のことだけを頼みました。旦那は子供を連れて友人と出かけて大変ではなかったそうです😣- 8月30日

ちまき
独身気分が抜けないんでしょうね😑
心狭くないと思います。
なんなら今、なるべく遊びに行くの止めておかないと
いつまで経っても
休日は自由だと、勘違いしてしまいそうですね🙄
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
ほんとに独身気分が抜けてないです…周りの友人もほぼ独身なので世帯持ちの気持ちがわからないのは理解できますが毎週となるとほんとに理解に苦しみます😔
何度も止めてはいるんですがじゃあどこか行くところすることがあるのかお前は平日の昼自由な時間があるだろと言われてしまいそれ以上争うのもめんどくさくなってしまいます😭- 8月30日

ぼー
毎週末は無理ですね💦
しかも当日行くの決めるとか😩
それに関しては、
私は美容院や歯医者行くだけでも何日も前から確認して、予定あけてもらって娘の離乳食なんかも用意して出かけるのに、いつでも好きなときに子供できる前と同じように出られていいね、って嫌味に言いました。笑笑
そりゃ仕事してないけどおかしいですよね、って永遠とぐちぐち言ったらちょっとずつ時間作ったりしてくれるようになりましたよ!🤗
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
以前は毎週ではなかったんですがここ最近酷くなってきました😔そこなんですよね、前もって言われていればこっちもそれなりの予定をつくったりその日何しよう〜と考えられるのですが当日行ってくると言われるとほんとに困ります。それをダメというと予定を立てていた友人からも私が避けられるし旦那からしても今さらそんなことわれても遅いと言われます😭
私がアポ無しで昼に出かけるのは実家に行くぐらいでそれを自由時間とみなされているみたいです…
嫌味の一つも言いたくなりますよね😢- 8月30日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もスポーツしてて、毎週末行きます。
もちろん快く、ではないですが笑
最低限の条件として週1、夕方までに帰ってくる、帰ってきてからは子供の世話する事です。
だからと言ってわたしの休みは家のことやら離乳食やらで遊ぶ時間はほぼありません😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
毎週末は快く許せませんよね😔最低限といえど毎日こっちはそれをしてるんだけど…という気持ちになりますね😢
私の旦那は毎回朝から晩までか昼まで寝て午後からでかけるので全く家のことはしません。家のこと子供のことに追われるだけの休日なんてこちらも過ごしたくないんですけどね😤- 8月30日

ジュエリー♡ボニー
ツーリングって事は丸一日いないんですよね?
毎週ですか??
父親としての自覚と奥様への心遣いがなさすぎだと思います😭
ブチ切れちゃっていいかなと、、、笑笑
子供が出来たら、話し合ってお互いが納得しあって自分のプライベートな時間を楽しむべきだって私は思います!!!
そんな事してたらお子さんにあんた誰?パパは平日も週末もいないのであなたが誰かわかりません。って忘れられますよ、、、🤣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
丸一日か昼まで寝てそこから夜まで行っています😔
以前は毎週ではなかったんですがここ最近毎週のように行くようになりました
パパと呼ばれてから自覚が湧くとかなんとか言われていますけどそんなんじゃ遅いしだったらせめて私への心遣いは最低限してほしいですほんとに😭
何度かこれで喧嘩しているんですけどだったらどこか行きたいところはあるのかすることはあるのかお前は平日の昼間は毎日自由じゃないかと言われてしまいます😭
私も子供ができたら子供も交えて遊びに行くもしくはお互いに気を使って今日は私、今日は旦那という風に協力し合えるものだと思ってました😭
ほんとに今人見知りがしっかり始まったので忘れられてもっと子供に興味がなくなってしまうことを恐れています😣- 8月30日
-
ジュエリー♡ボニー
読んでてイライラしちゃいました!!!
すみません、、他人様の旦那さんなのに、、、
行きたいところあるかとかすることあるかとかそういう問題じゃないです!!
そして、昼間毎日自由とか!!!
夜間授乳から昼間のお世話を1人で1週間こなしてから言ってほしい!!!
睡眠もご飯もトイレも全部子供に合わせて生活してるのに!!!
解決策をご回答出来ないのにすみません、、、
お子さんの秋物のお洋服を買いに行くとか、ベビーフード売り場に離乳食のレパートリーをリサーチしにいくとか何でもいいので付き合ってもらうところから始めたらどうでしょう、、、
ホントまたもな意見じゃなくてすみません😓- 8月30日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
以前は毎週というわけではなかったのでまぁまぁいいかと言い聞かせいってらっしゃいと送り出していました。でもここ最近はほぼ毎週、平日も何かと理由をつけて2、3時間ツーリングや自分の時間を楽しんでいます…
家族で出かけたいのもあるし私が1人で子供世話をすることを当たり前だと思って欲しくないんですけど全く理解してもらえません😅