
コメント

あおちゃん
朝を早く起こしてみてはどうですか??

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じですよー😂
私は逆に朝が弱すぎて💦
そして夜は寝かしつけしてると主人がちょっかい出して元気になるの繰り返しです😑
元々暴れてすんなり寝てくれる子ではないので今日も22時半頃寝ました💦
朝が辛くないようであれば朝7時の授乳を離乳食にして寝かせず起こすと自然とそのあと寝てくれませんかね?🥺
夕方とか寝ちゃってますか?
-
ママリン
寝かしつけお疲れ様ですー!
うちも暴れます〜😭
動き回るからトントンなんて出来やしない…抱っこも重たいし暴れるし…
朝私も弱いです😩
7時起きしてた時もあったんですけどお昼寝もしないし私が眠くなっちゃって💦
でも離乳食にするのはいいかも!3回食ですし。
やってみます〜- 8月30日

ままりん
うちも似たようなものです😅
朝は7:30頃起きます😊
昼寝は、午前と午後それぞれ30分〜1時間くらい😅
私が物音立てたりすると、10分くらいで起きてしまうことも💦
何故か2時間くらい寝ることもあります。
おっぱい大好きな為か、未だに夜中は何度か起きちゃいます💦
寝かしつけは22時くらいからです。
21時くらいからちょっと眠そうにしていますが、ギリギリまで我慢して、22時過ぎたら授乳して寝ます。
でも覚醒して23時になることもしばしば。
まだ言葉も分からないし、自分が楽な方法でとりあえず過ごしています😅
-
ママリン
うわぁ同じような方がいて心強い😭
お昼寝もっとして欲しいです😅
パンクしてしまうので頑張らない育児を心がけてるんですけど、果たしてこれでいいのか…って不安になっちゃって😭
イライラしちゃうよりはいいのかな!でも…の繰り返しです。- 8月30日
-
ままりん
お昼寝して欲しいですよね😅
2時間してくれた時は、私も身体が楽です。
うちも7:30頃起きますが、とりあえず授乳して運良く寝てくれたら、9時過ぎまで放置です!
もちろん自分も寝ます😅
たまにしか寝てくれませんが💦
インスタとかで、他人のネントレ成功とかみて、実はちょっと焦ったりしていましたが、
似たような方がいらっしゃってホッとしました😆
少しでも楽しましょ〜☺️- 8月30日

はじめてのママリ🔰
はいはーい🙋♀️
同じようなタイムスケジュールです!うちは9時起床、22時半ごろ就寝です!寝かしつけも22時には抱っこしてみますが、寝そうになければ眠くなるまで一旦放置です。
朝早く起きてこられると私がしんどいので、こんな感じになりました!
お昼寝はよく寝るのであまり長く寝かせると夜寝なくなるので、そこは起こすようにしてます。
朝寝1時間半、夕寝1時間ぐらいですね。
まだ保育園も先だし、起床時間遅くても自分がラクなら問題ないかなと思ってます!
-
ママリン
わー!一緒ですね!😳
大人しく横になってくれる訳ないのでトントンも出来ず、絵本読むけど眠くなるわけでもなく、抱っこも重いし暴れるしで放置です😅
お昼寝も抱っこしないと寝なくて、夜は私が力尽きてしまいます。
朝眠いですよね〜
自分がラクなら…いいですよね!同じ方がいて少し安心🥺毎日お疲れ様です〜- 8月30日

ままり
私のがもっとずぼらですよ~!!😆笑
9~10時起床を、三回食を機に8~9時起床へ直し、明日から7時へと意気込んでる…いや意気込もうとしてる?ところです🤣🤣
なので夜も寝るのは日付超えたり超えなかったり。
最近になってようやく22~23時で寝てくれるようになりましたよー。
今さらなんですが寝かしつけっていうのもどうしたらいいのか分からず、自由にゴロゴロさせて子供の眠くなるタイミングでって感じです。だから変なところで寝落ちとかよくありますー😭
抱っこだと今後も自分がもたないし、絵本なんか覚醒してしまいます😅
朝7時の授乳はお子さんが泣いて起こしてくれるんですか?🥺
そのまま起きて活動しちゃうってのはテールさん辛いですか!?
子供が7時頃起きるようだったら離乳食タイムにしてしまいます。とりあえず試しに😊
でもそれだけ夜中何回も起きてたら睡眠時間取れてなくてきっときついですよね💦
でもちゃんと21時で寝かせようとしててえらいですね!😭
無理のない、自分の子供に合った寝てくれるための何か物や方法がお互い見つけられるといいですよね🥺
-
ママリン
寝かしつけよく分からないですよね🥺
7時目指し偉いです!👏
うちは7時頃泣かずに?起きてうーうー文句言うような感じで起きます😅授乳したら寝ちゃうから、私も眠くて一緒に寝ちゃいます…
頑張れば起きれるはずなので(私が)ぬーぴーさん見習って早起きしてみようかな。
今日はまた寝ちゃったので明日から…😅
ありがとうございます😭お互い頑張りすぎずに上手くできますように🙏- 8月30日
ママリン
やっぱり朝遅いですよね。
一時期7時だったんですけど変わらず夜寝るのも遅くて。
私が起きれなくなってずるずる9時に…
もう一度頑張って早起きしてみようかな。