※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
お仕事

パートで働く方の日課や出勤日数について教えてください。

パートで働いてる方、それぞれ何時に起きて、どちらが保育園に預けて、何時に家を出て何時まで働いてどちらが迎えに行ってますか?
そして、月に何日出勤してますか?

コメント

兄弟のかあちゃん

7時起床して8時半過ぎに家出て
17時半まで働いてます👌🏻
出勤は10時です🥺
平日のみ勤務です🙄
シングルなので送り迎えわたしです😂

はじめてのママリ

ママ6:30
子供7:00
パパ7:00
送迎 ママ
出発8:25
勤務時間9:30-16:30
月15勤務

です。

knrk__to88

6時半起床
8時子供たち登園
8時半〜16時半まで仕事
土日祝休み
送迎は基本わたしです🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

旦那は4時半で5時に家を出ます。
私は6時で8時に保育園送りに行き、
そのまま出勤です。

旦那の帰りは18〜19時のため
私がお迎えで15時〜16時に保育園行ってます。

月〜金なので平均的にみて20日ですかね。

deleted user

7時に起きて
8時半に登園(私が送る)
9時から15時半まで仕事
16時にお迎え(私)

です!

週3~4で働いています。

  • deleted user

    退会ユーザー

    夫は3交代制?なので毎週起きる時間や仕事の時間はバラバラです(>_<)

    • 8月29日
deleted user

7時に起こして
ご飯あげて、

準備したり
晩ご飯用の野菜を切って

8時過ぎに家を出て
保育園に連れて行ってます!

お迎えは
曜日によって勤務時間が違うので
火曜日は10時〜17時まで働いて
17時半お迎えに行ってます!!

月曜、木曜、金曜は
9時〜13時まで働いて
14時にお迎えに行ってます🥺

月15〜16日働いてます!

ちー

旦那が6時40分、わたしと下の子が6時50分、上の子が7時15分起床。
7時50分に家を出て、8時過ぎに同じ保育園ですが、一人ずつ預け、
旦那はそのまま出勤。
わたしは一度帰宅して、朝の洗い物、洗濯干し、掃除掃除機、布団の片付けを終わらし9時に家を出ます。
9時半から17時半まで働き、
18時15分にわたしが子供らお迎え。
週4〜5でパートで働いています。

みな

5時半起床して母準備する

7時に子供起こしご飯

8時15分に家を出て私が送る

9時~15時まで週4勤務
月15~16日勤務
金土日祝休み

4時に迎え行きます!

ゆ

朝7時半に起床
9時に出発
9時半出勤
16時退勤
毎日送迎は私がしてます🙌🏼
週3~週5勤務です☺️
旦那は朝7時に起床
8時に出発
8時半勤務
夜は遅いので日付が変わるか変わらないかの時に帰宅します!
基本仕事の日、旦那は育児ノータッチなのでワンオペ育児してます😂

deleted user

8時に起きて、8時50分に家を出て、9時に幼稚園にあずけて、10時から16時まで仕事してます。
送り迎えは私です。
週に3日働いています。

Sgok ❤️xx

ママ 5時起床
パパ 3交替のためバラバラ

8時に家出て 私が送り迎え
9:30~17:00(+往復2時間)
週3~4日