![ぴよひめ❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ma96](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma96
下の子が1ヶ月か2ヶ月の時、上の子が完全にアデノの症状になり、家族全員感染しました(^^;
病院に行きましたが、アデノとは言われず、風邪の一種と言われました。
いちいち検査はしないようです。
兄→弟→ママ→パパの順番で。
兄は咳、鼻水、目やに。
弟は目やにのみ。
ママは咳、鼻水、目やに。
パパもママと同じ。
大人の方が症状がひどく、長引きました(^^;
でも幸い、誰も発熱はしなかったので、乗りきれました♪
子供が病気したら、移る覚悟をするしかないですよね(;_;)
隔離するわけにはいかないですし。
でも、移りませんように(;_;)
ぴよひめ❤️
コメントありがとうございます🙏🙏
家族皆さん感染したんですね>_<
やはりまだまだ小さな赤ちゃんを隔離できないし、しんどいときこそ甘えてきますしね😢
でもma96さんの家族皆さま発熱がなくて本当に良かったです😭👏🏻👏🏻💕
そういう場合もあるのですね😊😊
うちも発熱さえなければ乗り越えれそうです!😢
移らないように手洗い、うがい出来ることはやってなるべく移りたくないですよね😢😢