※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優しくしてください(;_;)
産婦人科・小児科

風邪が完治していない場合、病院で薬をもう一度処方してもらうか、自宅安静で免疫力で治すか悩んでいます。自宅安静の場合、悪化する可能性もあるのでしょうか?

風邪ひいた時、5日分病院で薬を出してもらい、5日間飲み続け、だいぶ良くなっているのですが、まだ完治ではない場合…みなさんならどうしますか?
①もう一度病院へ行き、薬を処方してもらう。
②自宅安静し、薬は飲まず、自分の免疫力で治す。

例えば、②の場合、そのまま悪化することもあるのでしょうか?引きこもって入れば大丈夫でしょうか?

これは、大人の話でもあり、子供の話でもあります。

教えてください。

コメント

てぃーぬ

看護師です。
症状が良くならない場合、もう一度受診してください。
もちろん、普通に生活を送っていて改善する可能性も十分あります。

ですが、今の症状に合わせた薬を処方してもらうことができますよ😊


お大事になさってください。

  • 優しくしてください(;_;)

    優しくしてください(;_;)

    コメントありがとうございます❗
    そうなんですね、もう一度行った方が良いんですね、、、あまり、薬に頼りすぎて、飲み続けるのも良くないのかなぁっと勝手に思ってました(^^;
    ちなみにですが、行かないと悪化することもあるのでしょうか?自宅安静なら大丈夫でしょうか?といっても、子供と2人、安静は厳しいですが、引きこもりは可能です!


    貴重なご意見ありがとうございましたm(_ _)m

    • 8月29日
  • てぃーぬ

    てぃーぬ

    薬は必要な時に必要な分飲む。が基本です😊

    基本的に、若い方で風邪なら悪化の可能性は高くないですが、症状が長引く可能性はありますよ!

    ただ、風邪を治す薬はこの世に存在しません。あくまでも、症状を改善する薬です。
    なので、風邪を治す基本は、栄養をとって休息をとることです😊
    そこまで症状が強くないならあとは自己免疫力に頼るのも一つの方法ですのでその時の状況で判断されて大丈夫かと思います。

    • 8月29日
  • 優しくしてください(;_;)

    優しくしてください(;_;)

    ありがとうございます(;_;)💙とても参考になります‼️薬が明日までなので、明日1日また様子をみようと思いますm(_ _)m

    あの、何度もすみません。子供2歳なのですが、奥の方にたまってたのか?今通常透明の鼻水を垂らしているのですが、鼻水吸引器を使うと奥の方の鼻水がまだ黄色のが出ることがあり…これはまだ風邪の酷い状態でしょうか?子供自身は凄く元気で走り回ってるのですが…😭

    • 8月29日
  • てぃーぬ

    てぃーぬ

    鼻水が黄色いのはどちらかと言うと風邪の治りかけに多い印象です。
    風邪の菌と戦った白血球が死んだ状態?というのでしょうか。
    菌をやっつけた勇敢な子たちが鼻水になって出てきていると思います。

    ただ、お子さんは副鼻腔炎などにもなりやすいので、気をつけて様子を見ていただいて症状が続いたりすれば受診してください。
    ちなみに鼻と喉は繋がっているので鼻水が喉に流れて咳が出ることもあるかと思いますが、そちらもとりあえず様子をみても大丈夫だと思いますよ!

    子供の場合、元気に走り回ってご飯もたくさん食べても夜になるとお熱が上がることもありますので、水分をよく摂らせてお風呂もサッと入ってゆっくり休ませてあげてくださいね。


    お子さんの普段の様子を一番わかっているのはお母様ですので、お母様がお子さんを見て元気で大丈夫そうならよっぽど大丈夫かと。

    • 8月29日
  • 優しくしてください(;_;)

    優しくしてください(;_;)

    ありがとうございます(;_;)💙

    あとあと…大人のタンが出るのは治りかけ症状と言って大丈夫でしょうか?

    • 8月29日
  • てぃーぬ

    てぃーぬ

    痰も鼻水と同じように体に入ったウイルスや細菌を体外に出す為に出るものです。

    治りかけると出る場合と、例えば肺炎の真っ最中で出る場合などもあるので痰が出る=治りかけとは言えませんが、身体の倦怠感や息苦しさなどでご自身でも判断できると思いますので、そちらも様子を見ていただいて酷くなるようなら一度受診をおすすめします😊

    • 8月29日
  • 優しくしてください(;_;)

    優しくしてください(;_;)

    わぁ(;_;)(;_;)(;_;)💙
    分かりやすい(;_;)(;_;)(;_;)💙
    詳しく、丁寧に、正確なお返事を本当にありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

    • 8月29日