
コメント

はじめてのママリ🔰
娘の園では休み期間によっては新2号しか預けれない事になっています。
その為に1号で働く人はかなり融通効く仕事(午前のみ、子どもの休みに合わせて長期休暇可能) じゃない人以外皆新2号取得していますね。
とりあえず新2号取っておけば、預りは必ず使えるし補助金もおりるので。
そんな理由で週1~2短時間勤務の1号から無償化を期に新2号取得して少しシフト増やしました!

りー♡
私は預かり保育利用しています!新2号認定の申請してるので1日450円まで補助が出ます⭐︎
職場の勤務時間短い方はお子さん連れて来て休憩室で待ってる方もいました^_^職場によって無理な所もあるかと思いますが。
-
ちょびすけ
コメントありがとうございます!
新二号認定みなさんしてるんですね🤔
うちの園は1号でも預かれるけど、長期休み入る前に確認しないとですね🤔
1号だと預かり保育一日700円とかなので…😮- 8月29日

つぉしくん5さい
うちの園は預かりしてますよ。
いくらかかるかわかりませんが💦
-
ちょびすけ
コメントありがとうございます☺️
預かり保育にして働いているということでしょうか?☺️
1号のままですか?🤔- 8月29日
-
つぉしくん5さい
1号さんのままの預かりです!
たまに土曜日も預かりの子いますよ☺︎- 8月29日
-
ちょびすけ
そうなんですね☺️
新二号枠少なそうなので1号のままで行きたいところです🤔- 8月29日

ツインズママ
幼稚園の1号でパートしてます。うちもこども園なので預かり保育ありです。
長期休みは1号でも預かり可能です。基本的に仕事をしてる方限定ですが、働いてなくても1日だけどうしてもの用事があるとかなら事前に知らせると預かってくれたりもします。(もちろん料金かかりますが)
ガッツリ延長保育が必要な人は新2号にされてますが、新2号の枠が少ないようですぐ埋まってしまいました。他の園はわかりませんが…
-
ちょびすけ
コメントありがとうございます☺️
1号のままで働いてらっしゃるんですね🥺
私のところも新二号枠少なそうです🤔
むしろ1号枠が少ないので…🤤
長期休みまで働いてたら幼稚園に預けれるか確認してみようと思います!- 8月29日
-
ツインズママ
早めに聞くだけ聞いてもいいと思いますよ(^^)
1号で働いてる方で、預かりはあっても料金がかかるので、中には長期休み期間はお仕事お休みされたり、実家に預けたりされてる方もいます。
ウチはちなみに1日預かりで600円です。- 8月29日
-
ちょびすけ
そうですよね🤔
今年はコロナで恐らく冬休みも短そうなので休めたらいいなぁという感じです🤔
600円なんですね☺️
うちは700円ですが給食も頼むので900円くらいになりそうです😨- 8月30日

退会ユーザー
満3歳児なので1号認定です。
長期休みも預かり保育利用してますよ☺️
-
退会ユーザー
来年度、年少さんになったら新二号申請しようかと思ってます。- 8月29日
-
ちょびすけ
コメントありがとうございます☺️
1号で預かりしてるんですね☺️
やはり新二号がいいんですかね🤔
長く働けそうな職場だったら聞いてみようと思います☺️- 8月30日
ちょびすけ
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね🤔
幼稚園によっていろいろ違いますよね🤔
新二号…。検討してみます🤔