

はじめてのママリ🔰
そのためのパートだと思っているので、私がパート休んでます🥹

ママリ
基本的には私が休んでますが、休みが長く続くようだったり頻度が高くなる時は一日くらいお願いしたりしてます🤲

退会ユーザー
最悪数ヶ月音信不通だしいても確実に休めないので私が対応してます😂💦たまたま休みだったら一通りのことはできます🙌🏻

はじめてのママリ
休むと言っても休んでもらわないです😅💦
パートから今は正社員ですが、そういうのは想定内で働き始めたので自分が休みます。
一応病児保育も登録してます。

ママリ
私の仕事が休みづらい日は
夫に休んでもらってます!
パートでも仕事は仕事なので
穴開けられない日もあります。
夫の方は看護休暇もあるので
つかってもらってます!

ママリ
少しでも私が休んで当たり前みたいに思ってると感じたらふざけんなそっちが休めと休ませます。
あと私が休んで対応しているのが頭に無いような感じがしたらふざけんなそっちが休めと休ませます。

さあママ
1人目の時は割と休んで貰ったり、受診も頼んだ気します🙋☀️2人目からは、私が主に見てた気します🙋母乳とかもあったかもしれないです☀️下はとにかくママじゃなきゃな子で、おっぱいに執着してたので😅
あなたの給料でやっていけないから私も正社員で働いてるんですよ?とは意識付けは毎回させて頂いてます🙇
でも、同じく働いてると、男社会は休みにくいよなあって思うので、私休みますよ☀自分の中休みだと思って😅
コメント