
コメント

退会ユーザー
生後1ヶ月でしたらまだ
ダイエットしない方がいいみたいですよ💦💦生後1ヶ月は安静にしてた方がいいと言ってました!
ダイエットは生後2ヶ月頃からで大丈夫ですよ!

まぁ
まだまだゆっくりしたほうがいいかもです!
私の場合ですが傷の痛みは2ヶ月とかまで引きずりました😭
1ヶ月過ぎた頃に抱っこ紐で公園歩きに行きました!
少し動くだけで違うと思います!
ゆっくり頑張りましょ❤︎
退会ユーザー
生後1ヶ月でしたらまだ
ダイエットしない方がいいみたいですよ💦💦生後1ヶ月は安静にしてた方がいいと言ってました!
ダイエットは生後2ヶ月頃からで大丈夫ですよ!
まぁ
まだまだゆっくりしたほうがいいかもです!
私の場合ですが傷の痛みは2ヶ月とかまで引きずりました😭
1ヶ月過ぎた頃に抱っこ紐で公園歩きに行きました!
少し動くだけで違うと思います!
ゆっくり頑張りましょ❤︎
「体重」に関する質問
1人目出産の時10キロ妊娠前から増えました。 2ヶ月程で体重完全に戻って2人目考えてるのですが2人目➕7キロで収めたいなと、、、 可能なのですかね?🥲 1人目安産だったのですが2人目体重➕7kgで収めた場合難産なったりする…
悪阻中、お茶が飲めない方このお茶なら飲めたよ‼︎っていうのありますか😭😭 体重指導が入ってからジュースを飲まないようにしているのですがお茶、水を飲むとどーしても気持ち悪くなってしまってキンキンに冷やしてみたり…
妊娠中のためか、お腹がすぐ減ります。寝る前は食べない方が良いと思い我慢しているのですが、ペコペコで寝付きが悪くなります… 晩ごはんは19時〜19時半の間に食べています。 現在27週ですがつわりがあったので妊娠前の…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やっぱり2ヶ月経つまで待ってた方がいいですよね😥
今の自分の体型が嫌すぎて焦ってました😢