
コメント

りんご
お子さんおいくつですか??👀

はじめてのママリ🔰
男の子ならプラレールとかですかね?
甥っ子はけっこう長い間ハマって遊んでいます。
正直三輪車もそんな長く使わないです😂
1歳の誕生日に買ってもらいましたが、うちの子は移動手段として使うだけで自分で乗って遊ぶことはしなかったです。
今はもうほとんど三輪車使っていないです。

ままり
まだまだ早いですが、アンパンマンのよくばりビジーカーは1歳の誕生日にもらって、3歳の今でもリビングで爆走して大活躍です☺️
(屋内用のおもちゃですのが公園などで使われてる方もわりと見かけます🤔)
ただキャラものはそれにハマるかは(早めから買うなら)賭けかもですね😅
あ、あと私は高くて買わなかったけど、ボーネルンドのボブルス、ちょっと欲しかったです✨
月齢に合わせて色々な遊び方ができそうだな、と🤔
あ、ボーネルンドのカラフルプルトーイも月齢に合わせて色々遊べます☺️
これはうちは7ヶ月頃に買いましたが(対象月齢10ヶ月~となってますが)、型はめの型をカチカチ打ち鳴らしたり、積み木のように積んだり、円柱をコロコロ転がしてハイハイで追いかけさせたり、型はめしたり、プルトイとして遊んだり、、、今でもたまに出してきて、台車部分にぬいぐるみ乗せて乗り物ごっこしたりしてますよ☺️

退会ユーザー
・金額全く気にしなくていいならディズニー英語の教材。
・図鑑セット
とかでしょうか。
室内ジャングルジム+滑り台+鉄棒・ブランコは大きめのものにしたのでまだまだ使えそうです。
(毎日使っていますし、1人でも遊べるし、雨の日なんて大活躍です👍)

退会ユーザー
ネフのシグナはどうでしょうか?
下の子はうつ伏せで手が届く頃から遊んでいて崩す、円柱を転がして追いかける、円柱はめ、紐通し、棒を見立ててお医者さんごっこなど色んな遊びができます🙆♀️
お願いできればリグノもいいですよ💕
-
退会ユーザー
✳︎ニチガンくるくるスロープ
✳︎ベック車のシロフォンスロープ
✳︎ベビークーゲルバーン
✳︎童具館の積み木
✳︎ドクスピール の長方体立方体の積み木セット
✳︎小さな大工さんの積み木
積み木は高い精度と量があれば小学生でも大人でも年齢関係なく楽しめます🙆♀️
我が家はドクスピール の長方体立方体96個づつのものを使っていて手を伸ばせば欲しい形があって形が足りなくなるという事が無くレールトイ、お人形、クーゲルバーン など興味や成長に合わせておもちゃを買い足していくと幅が広がって楽しいです💕
赤ちゃんから遊ぶならジーナ社のベビーキューブ、リグノ、音いっぱい積み木などのカラー付きのベビー積み木が良いと思います👌- 8月29日
mama♪♪
コメントありがとうございます!
もうすぐ3ヶ月です!
でもすぐに使えなくても
長く使えるものがほしいんです😄