![カズママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![トムトム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トムトム
私も息子が産まれてすぐ他県から仙台に越してきてからお宮参りしました。
塩釜神社にお参り行きました!
ちょっと距離はありますが待合室も中も綺麗でした😆
あとお金は包みませんでしたよ😁
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大崎八幡宮、竹駒神社、鹽竈神社が有名で御祈祷は5000円が一般的ですね^ ^
今はコロナの関係でやっているか分からないですが竹駒は初宮だと専用のベッドに寝かせて鈴振ってもらえます。
-
カズママ
専用ベッドあるんですね、参考になります!ありがとうございます😄
- 8月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
有名なところだと岩沼市の竹駒神社ですかね?🤔
長町駅からですと、電車で20分くらいです。
-
カズママ
そうなんですね、調べて見ます!
ありがとうございます😄- 8月30日
カズママ
塩釜行ったことあります!
包まなくて良かったんですか👀‼️
祈祷してもらったんですよね?
トムトム
祈祷はもちろんしていただきました😁
その場で祈祷代金を支払いだけでしたよ😄
カズママ
そうなんですね、ありがとうございます!