
コメント

きら
寝てるならそれで大丈夫だと思います!
次お腹空いて起きて泣いた時にあげて足りなそうならミルク足す感じで大丈夫だと思います🙆♀️
きら
寝てるならそれで大丈夫だと思います!
次お腹空いて起きて泣いた時にあげて足りなそうならミルク足す感じで大丈夫だと思います🙆♀️
「生後5日」に関する質問
退院後のミルクの量って退院時、産院から教えてもらいましたか? 生後5日。体重2.8kgくらい。 搾母乳30ml ミルク20mlで50mlあげています。 もうすぐ退院予定なので、先ほど助産師さんに聞いたところ「合計50mlあげてて…
生後5日〜10日で搾乳80ml取れていたのに、生後18日の今は40〜50mlしかとれません 前は胸が張る感じもあったのに今はありません 2500g台で産まれて哺乳力が弱く、3,000g超えるまではミルクと搾乳で直母は一旦やめるように…
生後5日目、新生児。 本当にずーーーっと寝ています。 24時間中23時間くらい寝てる気がします。 授乳も、起こさないと飲みません。 なんなら起こしてもまた寝て寝ながら飲んでます。 新生児ってそんなもんですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
3時間たっても起きない時は起こしたほうがいいですか?
きら
新生児の間は3時間おきに起こして授乳した方がいいです!🥺
初めてのママリ
ミルク足すか足さないかの判断ってどういうとこなのでしょうかる
きら
母乳飲んだあとも泣くなどですかね😢
母乳だとちゃんと出てるか分からなくて不安ですよね😢
なので私は頻回授乳してました!1時間半に一回とか本当に泣いたらあげてって感じでした!そうするとだんだん母乳量も増えるので、辛いかもしれませんが、、😱
初めてのママリ
一時間半で泣いちゃうんですね😢
うちは一回あげると3時間以上寝ちゃいます😰
きら
1ヶ月検診で体重の増え方問題なければ3時間すぎても寝かしたまんまでもいいと思います!それまでは頑張ってください☺️