※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

生後5日目で、昨日退院。母乳+ミルクで授乳中。母乳だけで寝たが、量は足りているか不安。

生後5日目です。昨日退院しました。
産院では授乳前後に体重を測り、一回のミルク量で足りない分をミルクでプラスしていました。
ボニュだけで、だいたい、一回で20mlぐらい飲んでました。片乳です😨あと片方は切れてしまったのでちょっとお休みしてます😣
ミルクも28ぐらい足してました。
実家に帰ってきてからも母乳+ミルクであげてますが、母乳だけ飲んで布団に置いたら寝てしまったのですが、量は母乳だけで足りたということなのでしょうか?

コメント

きら

寝てるならそれで大丈夫だと思います!
次お腹空いて起きて泣いた時にあげて足りなそうならミルク足す感じで大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    3時間たっても起きない時は起こしたほうがいいですか?

    • 8月29日
  • きら

    きら

    新生児の間は3時間おきに起こして授乳した方がいいです!🥺

    • 8月29日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ミルク足すか足さないかの判断ってどういうとこなのでしょうかる

    • 8月29日
  • きら

    きら

    母乳飲んだあとも泣くなどですかね😢
    母乳だとちゃんと出てるか分からなくて不安ですよね😢
    なので私は頻回授乳してました!1時間半に一回とか本当に泣いたらあげてって感じでした!そうするとだんだん母乳量も増えるので、辛いかもしれませんが、、😱

    • 8月29日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    一時間半で泣いちゃうんですね😢
    うちは一回あげると3時間以上寝ちゃいます😰

    • 8月29日
  • きら

    きら

    1ヶ月検診で体重の増え方問題なければ3時間すぎても寝かしたまんまでもいいと思います!それまでは頑張ってください☺️

    • 8月29日