※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10カ月の男の子が抱っこ紐から落ち、泣いて寝ました。病院へ行くべきか、様子を見るべきか相談です。

現在10カ月の男の子です。
抱っこ紐を使っておんぶしようとしたところ、暴れてしまい頭から畳の上に落としてしまいました。
落とすと思ってしゃがみかけたのと、下に向いて落ちたので子供の頭が大人の太ももぐらいの高さからの落下だと思います。
すぐに大きな声で泣き、そのあと抱っこし続けると寝ました(もともと眠そうでした)
心配なのですが、病院に行った方がいいのでしょうか?
様子を見たらいいでしょうか?

コメント

ます

大丈夫ですかね?

心配なら病院行ったほうがお母さん自身が安心できると思います。

2日前くらいに、私が熟睡中に旦那がトイレでベッドを抜けている時息子が起きちゃってベッドから落ちました😱
私は様子見で、過ごしましたが今のところ大丈夫です。

もん

脳に何か起きているような時は吐いたり明らかに目の焦点があってないような症状があると思います。

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます。
上の子もベッドから落ちたりしたので様子をみてみました。
焦点が合わなかったり元気がないわけではなかったので。
その後数日経っても元気に遊んでいたので大丈夫そうです!
コメントありがとうございました^ ^