
夜中の熱中症対策について教えてください。新生児と2歳児がいて、エアコンをつけっぱなしで風が冷たいけど消すと暑いです。新生児が心配で、急に暑くなったので対策が知りたいです。
毎日暑いですね!夜中も28度近くあって蒸し暑い感じですよね(・・;)
みなさん、夜中の熱中症対策ってどんなことしてますか⁈
新生児と②歳児がいるんですが、熱中症怖くて(・・;)
エアコンつけっぱも結構風冷たくて😰
でも消すと暑いしって感じです😰なにより新生児が一番熱こもるので怖いです😰
一人目は②月生まれだったので良かったんですが😓
急に暑くなったのと、実家が恐ろしく夜が涼しく、今日自宅に戻ってきて恐ろしく暑くどーしよかと思ってます💦
なにかオススメの対策があれば教えてください😁
- さくりたろう(5歳0ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

アイママ♪
おはようございます(^^)
本当毎日暑いですね(´╥ω╥`)
私も、熱中症と脱水症状が気になってます(>_<)
夜、寝るときはエアコン付けてるんですが、寒くて途中で起きます😅
外の気温と風を確認してエアコンを切って、窓開けて扇風機回してます❗️
あと、冷えピタを首に貼ったりですかね😊
でも、新生児には冷えピタは使用できないから…上の子には冷えピタしてます!
うちも去年の8月に出産で暑かったのでその時は、エアコン付けたり消したりしてました(>_<)
回答になってなかったらすみません(>_<)

あゆママ☆
うちの家は朝までずっとつけてます。28度設定です。自分は寒かったら長袖とか着て調節してます。
-
さくりたろう
やっぱつけっぱですよね😓今年の夏は厳しそうですね💦
- 7月8日
さくりたろう
やっぱり高めでつけっぱがいいですよね(・・;)請求が怖いですが、命にはかえられないので💦自動設定って使ったことなかったですがその温度を保ってるってことですか⁈そーなると温度は何度で設定ですか⁈
アイママ♪
意外と付けっぱなしでも安いですよ(^^)
うちは、26度くらいにしてます!
自動は、風向き・風量を自動で変えてくれたりします(^^)
温度は、設定した温度になります(*´ω`*)