
コメント

m.k08
それ、まさにウチの旦那かってくらい同じ状況です😂💔
別に仲悪いわけじゃないけど、付き合ってる頃が恋しくなりますよね~💦
うちも子供の名前を決める時とか、こっちは真剣に話したいのに旦那はスマホ片手にいじりながら目も合わせず会話したりとか、そういう細かい態度に私はめっちゃイライラしてました!
あと出かける時、こっちはお腹大きくて足元見えなくて怖いからゆっくり歩きたいのに気遣い出来なくてスタスタ歩く姿にも腹立ったし😅
私は出産が近づくにつれて、いろんな不安や寂しさにかられてよく泣いてたので正直に旦那に話しましたよー!
付き合ってる頃に戻れないのは分かってるけど、寂しいって。
子供産まれたらお互い「父」「母」になるけど、それ以前に私は「女」として扱って欲しいって。
そしたら少しは寄り添ってくれるようになりました❗
話してみるのもいいかもしれないです(*^^*)

すー
うちもそんな感じでした💦
1度大喧嘩しました😅
会話もほとんど適当に返事したり聞いてなかったり…ただの同居人じゃん!と言ってしまいました💦
携帯でゲームばかりで私と会話できない…夢中になるも2つのことが一緒にできないらしくて😅
終わったら話聞くから待ってて〜れとか言ってくれればいいのに!といったら話聞いてくれる時間作ってくれるようになりました!
-
ママリ
ほんっとただの同居人ですね!!
会話できないの本当に苛立ちますよね💦
それから改心されて変わりましたか??😭✨- 8月28日
-
すー
それから少し携帯いじる時間減って話してくれるようになりました(^^)
- 8月28日
-
ママリ
よかったですね😭✨
本当に単純にゲームに夢中なだけだったからですかね!
うちの旦那は私の話自体に興味がないから余計に腹たちます😢😢- 8月28日
-
すー
適当に話聞いて返事して次の日に昨日話したのにまた聞かれるとイラッとするので怒ってしまいますが😅
聞いてくれるようにはなった気がします😅
私だったらキレちゃいます😅- 8月29日

cucu
うちはむしろ旦那の方がいろいろ案出してきたり、こうしたら?って言ってきたりでそれもそれでめんどくさかったです😂ありがたいんですけどね😊💦
名前どうする〜?とかだと旦那さんもうーん…て考えちゃうんのかもですね。。この漢字いいと思うんだけどどう思う?他にいい漢字あるかな?ってこっちから案出してみるとか🤔お仕事の相談も、男性って相談された内容に対して答えを出そうとするから答えがわからない事だとあまりこちらの理想の返答もらえないですよね😫わたしもそうだったので…仕事に関してはあまり相談はせず、愚痴吐くくらいで聞いてもらってスッキリして終わり!って感じでした。笑
-
ママリ
確かにどうする?じゃなくて具体的な案を出すのも手ですね!
男性と女性は根本的な考え方が違うと聞きますしあまり真剣に考えることはないですかね😹笑
アドバイスありがとうございます😊💓- 8月29日

みう
うちも妊娠中旦那が携帯ずっと見てて会話もなく名前どころかエコー写真や子供のことにすらなにも関心なくて絶対離婚すると思ってました(笑)
うちの場合ほんとは2人で考えたかったけど自覚なさすぎて名付けは丸投げしました(笑)こっそり私も考えてましたが☺️
子供を目の当たりすると一気に変わって今じゃ相談もきちんとしてくれるし子供を面倒見てくれる時は携帯を絶対触らないです🙆🏻変わる人もいるみたいです☺️
-
ママリ
ほんとですか!!✨
希望が見えてきました😭
うちも子供が生まれたら変わってくれる事を願いたいとおまいます😆💓
ありがとうございます😊- 8月29日
m.k08
なんなら、私は出産直前に大喧嘩して離婚するかどうかまで話が膨らみました!
真剣な話してるときにスマホいじりながら話すような人が子供が泣いてる時に真っ先に子供を優先できるのか?とか、細かいことめっちゃ指摘していろいろ条件だしたうえで、やっぱり子育てに関しては「子供優先」で動けないようなら離婚考えるよって言ったら大人しくなりました。笑
ママリ
わぁ!まさに一緒ですね!
先にスタスタ歩いていってしまうのも一緒です😅
本当にイライライライラしますよね。
全く労ってくれる気配ないし😅💦
やっぱり正直に色々言わないとわかってもらえないですかね😢
こっちも腹がたってイライラして険悪なムードになって、ただ私が機嫌が悪い奴みたいになって終わります😭笑
一度本気で話し合いたいと思います😭
ありがとうございます😢💓