※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが、ズリバイやハイハイができず、探索行動が少ないことに悩んでいます。愛情不足や抱っこが多いことが原因か心配しています。

もうすぐ9ヶ月、ズリバイもハイハイもつかまり立ちもしません😭
個性だから、とは言うけれど...うちの子、やる気も見られないんです。プレイマットにぶら下がったのをイジイジしてるだけです。寝返りはできるけど、移動手段ではなく、背中が暑いとか、そんな理由の時だけです😔

何かの本質に、愛着がしっかり成形されたら、赤ちゃんは探索行動をおこします。とあったんですが、うちは不十分なのかな😭😭😭たしかに、一日中抱っこ!抱っこ!って叫んでること多いから、愛情を充分に感じとれてないのかな。

コメント

れもん

愛情が関係あるんですか!?
初めて聞きましたよ😲
その子の性格じゃないですかね💦
友達の子は1歳ごろにようやくハイハイしてましたよ!
今1歳半だけどようやく歩いたそうです!
不安なら保健師さんに相談してみてもいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    毎日グルグルと、おなじことばかり考えて悩んでいると、余計にいろんなことまで気になってしまうんですかね。

    • 8月28日
ちょこ

うちの子、今1歳ですが、
ズリバイは9ヵ月、ハイハイは11ヵ月、つかまり立ちは1歳なってからでした!
一歳1ヵ月にしてやーーーっと支え無しで立てるけど歩きませんし、抱っこ抱っこですよ😂
自分で動くのが面倒なのか、自分でハイハイして離れていくのに、こっちに戻ってきたいときは
抱っこーーーのポーズ(両手を広げてるポーズ)で叫んでます🤣
3人目だからか、私自身も全然焦らず抱っこしっぱなしですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人も育てていらっしゃるなんで、素晴らしいです!尊敬します👏
    ちょこさんのように、おおらかな気持ちで、育児を楽しみたいのですが、支援センターなど、赤ちゃんの集まりに行くたびに、凄く凹みます😫
    もう、いいやー、って気持ちと、何かしてあげれることがあるんじゃないか、と焦る気持ちで、一日中なんども揺れ動きます😫
    あぁ、強くなりたいーー。

    • 8月28日
  • ちょこ

    ちょこ

    健診とか行くと早い子やだいたい平均の子が多いですもんね💦
    でも、こればかりは親のやる気や愛情ではなく、子ども自身が「今なら出来る気がする!やってみるかー!」って気持ちにならない事には…って事だと思いますよ😊
    うちの子もでしたが、コツさえ掴めば割と早くマスターできたので、ズリバイしそうにしてたら手を前に出してあげたり、ズリバイができてハイハイしそうにしてたらお尻をちょっと上げてあげたりとほんの少し手を貸して「こうするのか!」って思わせるくらいの手助けで大丈夫だと思います!
    ぎこちなくても、進めたのが1ミリでも大袈裟に褒めてあげたらやる気を出してくれたりしました😆
    歩けるようになったらもうズリバイ、ハイハイはしなくなるので、今だけのハイハイしてる姿を見て楽しんでいるマイペースな母です😅

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちが、少し楽になりました!ありがとうございます😊

    • 8月29日
ゆづき

もうすぐ一歳ですが全部できないしやる気がありません。寝返りもほとんどしません。
立たせてあげるつかまり立ちは好きです☺️
私も旦那も遅かったらしいので遺伝かな〜と話してます🤔
愛着とか関係ないと思いますよ!
検診でも、動きは活発だし、ゆっくりさんなのねくらいしか言われないですし!
蜂さんつけてハイハイするの楽しみでしたがこればっかりは仕方ないですね😅動き回らない分楽させてもらってます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラス思考、素晴らしいです👏
    積木遊びはあおむけでされてるんですか?

    • 8月28日
  • ゆづき

    ゆづき

    お座りだけは早くて、ずっと座って遊んでます!たまに仰向けでも遊びますがうつ伏せはあまり好きじゃないようです🤔

    • 8月30日
ゆきち

うちの子も全然ズリバイハイハイつかまり立ちしませんでした💦
4ヶ月頃からずっと移動手段は寝返りで、部屋の端から端まで転がっていました😂
10ヶ月頃にようやく不格好なズリバイを初めて、そこからだんだん上手になりましたが、ハイハイはつかまり立ちの後でした💦
もうすぐ1歳4ヶ月になりますが、まだ1人では歩けません。
私が悪いのかと悩んだ時期もたくさんあり、周りの目も気になりしんどい思いをしました😭
何度も保健師さんの相談も受けましたが、うちの場合は特に問題はなくできています。
今は専門家にも相談しつつ、息子の成長ペースを見守ろうと思っています。
自分の話が長くなってすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然、話長くなんかないです!同じ思いされてる方のお話を具体的に聞けるなんて、とても光栄です!しかも、保健師さんにも、相談されてるなんて、お子さんの事しっかり考えてて立派です!
    私は「母親が不安症なだけでしょ」って思われるのが辛くて💦保健師さん、ハードルたかくて悩んでます。0歳じゃ、まだ様子見としか言われないような気がして💦
    もし差し支えなければ、専門家に相談とは、どんなところに、いつ頃から、相談されていらっしゃるのか、教えていただけますか?

    • 8月28日
  • ゆきち

    ゆきち

    専門家と言っても、保健師さんや市の検診でしか相談できていませんが💦4月からは保育園に行っているので、保育士さんにも相談しました✨
    どこで相談してもみなさん優しく安心できるように説明してくれましたよ!
    3ヶ月頃から月に1回くらい市の保健師さんが見てくれる相談会で体重測定や栄養、発達相談してました!今はコロナで休止してると思いますが😭
    10ヶ月の終わり頃にも行きましたが、こんなにできることあるんだよーって言ってもらって、前向きになれたことを覚えています☺️

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園行ってると、たくさんの子どもを見てる保育士さんが、親と近い目線で見てくれてるので、相談しやすくていいですよね😊
    そういえば、産後訪問の時、市の相談会がある、って案内あったの忘れてました!
    ありがとうございます😊

    • 8月28日