※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AYA
お仕事

愛知県刈谷市の保育園事情が厳しく、生後2ヶ月での入園が難しい状況。共働きで育休が取れず、預ける場所がないため退職を検討中。旦那の仕事も不安定で生活に不安がある。

愛知県刈谷市の保育園事情分かりますか?

生後約2ヶ月で10月入園の審査、今月中に連絡がこれば内定ですがまだ来てないので多分落ちました…

共働きなら入れるだろうと勝手に思っていました💦

認可も認可外も生後半年からばかりで、2ヶ月から入れる所が極端に少なく、困っています

入社一年未満の派遣社員のため、育休が取れません💦
預ける場所がないと、仕事を退職せざるを得ません…

旦那も仕事が安定しておらず、ちょっと旦那だけの仕事で生活するには不安です…

コメント

(゚∀゚)

私は隣の市ですが、刈谷も保育園に入りづらいと聞いたことがあります😅
0歳児は受入枠が少ないですし、上の子が0歳の時は、共働きフルタイムでも入れなかったです💦
もはや認可外さえもキャンセル待ちでした💦

タイミングが合えば空きが出たりする時もあるみたいなので、やはり市役所で空き状況を聞くのが1番ですね🤔

  • AYA

    AYA

    そうなんですね😱
    市役所って空き状況教えてくれるんですか!?
    今度問い合わせてみます💦

    • 8月29日
  • (゚∀゚)

    (゚∀゚)

    刈谷市はわかりませんが、私の市は市内で空いている保育園を教えてくれます😊
    入れるといいですね😊👍

    • 8月29日
deleted user

刈谷市は、保育園入るのが厳しいみたいです💦 
大手企業がたくさんあるからですかね😭
私はパートですか、申し込みは7.5時間の週5で希望を出しましたが駄目でした😭
もしかしたら途中入園なので余計に厳しいのかもですが…