
2歳半の息子が朝から晩まで構ってくるので疲れています。イライラすることもあり、1日が長く感じます。どう乗り切っていますか?
2歳半の息子の育児、少し疲れ気味です…
朝6:30頃起き、昼寝は絶対にせず19:30〜20:00頃就寝しています。
夜早く寝てくれるのはとても助かるし嬉しいのですが、朝から晩までずーっと構って構ってで喋りかけられ、正直話すのも疲れてきました😭
最近は小さなことにもイラッとしてしまうことがあり参っています💧
階段の上り下りで何度も立ち止まり進まなかったり、道路では手を繋ぐのを嫌がり走って飛び出そうとしたり、気に入らないことがあれば大泣き+ギャーギャー叫び、事あるごとに、これ何?あれ何?なんで?どこで?一日中聞かれもうしんどいです笑
皆さん毎日どう乗り切っていますか、、?
1日が長すぎます😭
- みりん
コメント

きぃー
ほんとに疲れたときはYouTube見せてます😂

ジョニ〜
全くおーなーじです。笑!
2ヶ月産まれの弟いる為、
色々に叱るコトが
増えてきました。
youtube頼って見たり
散歩させてみたり、
体力ついてきたのか、
大変ですね。
-
みりん
遅れてすみません😭
2ヶ月生まれ!想像しただけで大変です😭
本当に体力が有り余ってるようです…
ありがとうございます✨- 9月1日

ふじのがや
ずっと一緒だとしんどいですよね…
たまに両親や親戚、旦那に丸投げして1人の時間を過ごしてます。
リフレッシュするのとしないのでは私のモチベーションも全然違うし子供も色んな人と過ごす時間を楽しんでてこれがなかったらとっくにノイローゼになってたと思います。
-
みりん
遅れてすみません😭
私も預けてリフレッシュする時間作ろうと思います💧
大事ですよね!!
ありがとうございます✨- 9月1日

❁eito_mama❁
うちの子もそんな感じです😅
昼寝もしません😅!
なので15時になったらお菓子食べさせながらアンパンマンの録画観せてます!!
その間はおとなしいので、私も30分間思いっきり休憩します😂☕💕
-
みりん
遅れてすみません😭
15時、と決めているのすごいです😭
うちはYouTubeわりと便っちゃってて…それでもしんどいと思ってしまいます😭
ありがとうございます✨- 9月1日
みりん
遅れてすみません😭
うちもYouTube見せちゃってます笑
本当朝から晩までなんでそんなに元気なのか、、子どもはすごいです😂