

からあげ
うちの子も10月で3歳になり
11月から無償化になるので
きっとそうだと思います🙋♀️

かなピンママ
うちの次女も10月で3歳になるので、幼稚園で手続きをすれば11月から無償化です。
ママリさんのお子さんの場合、保育園か幼稚園から2月くらいに書類をもらってきて、3月に入って決められた日に提出する感じだと思います😉

ちょこ
保育園なら一律年少から、幼稚園は満3歳からみたいですよ💡
どちらにしろ3月生まれなら4月からだと思います💡
からあげ
うちの子も10月で3歳になり
11月から無償化になるので
きっとそうだと思います🙋♀️
かなピンママ
うちの次女も10月で3歳になるので、幼稚園で手続きをすれば11月から無償化です。
ママリさんのお子さんの場合、保育園か幼稚園から2月くらいに書類をもらってきて、3月に入って決められた日に提出する感じだと思います😉
ちょこ
保育園なら一律年少から、幼稚園は満3歳からみたいですよ💡
どちらにしろ3月生まれなら4月からだと思います💡
「家族・旦那」に関する質問
私は今日仕事で旦那が子供を面倒見てくれました。 お昼何食べたの?って聞くと ドーナツと。 ドーナツ、、、詳しく聞くとミスドの チョコといちごチョコのものを二つも食べて さらにメロンソーダ飲ませてました まずそ…
義親の将来ってどこまで考えてますか? うちは夫が4人兄弟の長男です。 1人は県外にいますが他はみんな近くにいます。 私と夫は将来義親をサポートすることを考えたら 同居または隣などに継ぐ人が住んだ方が良いのでは?…
旦那の行動です。 ゲレンデに遊びに行った時のこと、コースの下の方に板の置き場があって、その置き場ではなく、その周囲の端の方に板が置いてありますよね。それを勝手に持ち上げてゲレンデ外のロープの外に投げてて。…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント