
コメント

ひ。
今はどの辺りに住んでいるのでしょうか?
かかりつけは家から通いやすい場所を選ぶのがいいですよ!
評判などを気にされ、場所が多少遠くてもいいと言うことなら別ですが💦
その中でもわたしでお勧めするのは
鎌ヶ谷市→青い鳥子どもクリニック
船橋市→しんふなきっずクリニック
ですかね。どちらも駐車場ありです。
青い鳥の方は鎌ヶ谷市に住んでいた頃にママ友に勧められ上の子予防接種に通っていました。あまり記憶にないですがとても優しい先生でした。
しんふなきっずはよく利用します。
まずはネット予約ができる事、
一般診療でも、予約なしで予防接種が受けれる、
予防接種、検診用の時間帯がある。
先生も優しく、看護師さんも子ども相手がとても上手です。
参考になれば🥰

.。❁*
船橋寄りの鎌ケ谷在住です🏠
既出もありますが…
🏥青い鳥子どもクリニック(鎌ヶ谷大仏)
•駐車場あるけど狭い。
•先生含め、スタッフは優しく対応も良い。
•ネット予約できる。
🏥あいざわキッズクリニック(初富)
•駐車場あり。広い。
•ネット予約できる。
•先生やスタッフの対応は悪くないけど、相性なのか「合わなかった」という人が身の回りにわりといる。
🏥ふたわ診療所(二和)
•駐車場あり。広い。
•二和病院付属で、夜間救急など対応してくれる。
🏥かまがや診療所(鎌ヶ谷)
•駐車場あり。建物前に数台、隣の敷地にも停められる。
•小児科というよりは昔からある内科が小児科枠もやっている感じ。高齢者が多い。
•予約制度なし。
•3歳未満は午前診療のみ。
🏥あおぞらファミリークリニック(鎌ヶ谷大仏)
•わりと最近開院した。
•人気なようでいつも混んでいるらしい。
•駐車場7台。すぐ埋まる。
•ネット予約できる。
•夜までやっている。
思い浮かぶのはこんな感じです🤔
青い鳥、あいざわ、かまがや診療所は行ったことがあります。ふたわ診療所は私自身が子どものときに通っていました。
青い鳥がわりと近いのでかかりつけにしたかったのですが、一度体調を崩して受診したときにRSウイルスが身の回りで流行っていること、先天性疾患があるので何かと重症化リスクがあることを伝えたのに「風邪」の診断で検査せず、結局かまがや診療所を受診してRS感染がわかり主治医のいる病院に紹介状→入院となったことがあったので、かかりつけにするのはやめました😓対応は良いので残念でした😢
そういう経緯があって上の子についてはかまがや診療所の先生を信頼しておりお世話になっていますが、午前診療しかないのがネックです😣
下の子は今のところ持病はなさそうなので近さや診療時間で選ぶか、上の子と同じにするか迷っています💦
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってしまい申し訳ありません💦
とても細かく丁寧に教えて下さり本当にありがとうございます🥺
はじめての子なので分からないことだらけで、近くに小児科の情報を聞ける友人などもおらず本当に詳しく教えて頂き助かりました‼︎
そんなことがあったんですね😢
とても心配だったことと思います。疾患などがあると余計に、不安ですよね😢
色々検討してみます😌
ありがとうございました!- 9月5日
はじめてのママリ🔰
細かく教えて頂きありがとうございます🥺とても参考になりました‼️
鎌ヶ谷よりの船橋市に住んでいるので距離的にはそこまで変わらないと思います!
ただ、青い鳥こどもクリニックは駐車場が狭くて大変だと口コミに書いてあったのでちょっと不安でした😭
しんふなきっずクリニックも良さそうですね~😃
汗疹も出てきてしまってるので明日しんふなきっずに連絡してみようと思います😄