
コメント

ゆり
医療事務してました!
そのとおりです!
もし資格取得証明書があるならそれで保険適応できますが、ない場合は保険証原本が届いたら持って行って返金になります。
ただ、ほとんどの病院がレセの関係で病院での返金を当月以内にしてると思います。
当月を過ぎた場合は区役所などに行って手続きをし返金してもらいます。
ゆり
医療事務してました!
そのとおりです!
もし資格取得証明書があるならそれで保険適応できますが、ない場合は保険証原本が届いたら持って行って返金になります。
ただ、ほとんどの病院がレセの関係で病院での返金を当月以内にしてると思います。
当月を過ぎた場合は区役所などに行って手続きをし返金してもらいます。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月の子どもがいます。寝ているときにモロー反射からの繰り返す伸びでグズグズ泣きそうになって、そのまま再度眠ることってありますか?アンパンマンみたいに片腕あげてウーンってしたりもします。 1分単位でものす…
夜、3時間で起きる時と、5時間で起きる時があります。 1日のスケジュールは大体決まっています。 6ヶ月なのに、夜中の睡眠時間が定まっていないのって普通ですか? 大体同じって人多いですよね… 寝るのは19:45〜20:30で…
イオンのダイソーで買い物中の出来事です。 パパは2歳児の息子がダイソー内で落ち着きもなく、ウロチョロしていたところ、息子が手を離し、どこかに走って行き💦 パパから(息子が手を離した瞬間どこかに走って、どこにい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷーちゃん
詳しくありがとうございます!
ちなみに仮の保険証(A4の紙でした)でも返金はして貰えますか?🤔
また仮の保険証を発行してもらうんですが。
今日行ったとしたら来週の月曜までに持っていかないとめんどくさいってことですよね😭
ゆり
資格取得証明書って書いてありますかね?
(たいていA4の紙です)
それなら返金してもらえると思います!
病院によっては原本でないとだめって所もありますが😥
ただ、原本届いたらどのみち持って行かないといけません。
スキャンしているので💦
ゆり
資格取得証明書をすでに持っているのであれば今日の受診の時に持って行って医療証と一緒に提示して説明したらお金払わなくていいかと🤔
ぷーちゃん
原本は必ず持っていかなければいけないんですね😧💦
今、外に出ていてわからないんですが資格取得証明書だとおもいます!
期限切れのが家にあって、今日旦那が職場で新しい仮のものをもらってきてくれる予定なんです!
もらってきてから病院行った方がいいですよね🤔
ゆり
はい!でも資格取得証明書があるなら次受診の時に提示して伝えればいいと思いますよ😊
お金払って返金っていうのが
面倒であればもらってきてからのがいいですね!
ぷーちゃん
詳しくありがとうございました😭🙏
資格取得証明書もらってきてから受診しようと思います!
その場合は後日できあがった保険証を持っていけばいいんですよね🤔
ゆり
はい😊
そうです!
ぷーちゃん
ありがとうございました🙏