
生後4か月の息子が夜中に寝ないことがあり、寝る時間を遅くして起きる時間も遅くなればいいと思っています。寝不足が続くので、寝かしつけの方法について相談したいです。
生後4か月の息子が週に数回
夜中の3時から寝ない時があります。
生まれてから夜の7時に寝て夜中は2時3時に起き
そこから7時前まで寝る子だったのですが
寝る時間は生まれてから7時にはぴったし寝る子で
寝るのが早いのかなと思い頑張って起こそうとするのですが
機嫌が悪くなかなか8時9時ぐらいに寝てくれません
もう少し遅ければ起きる時間も遅くなるんぢゃないかなとは思うのですがなにかいい方法ありませんか
あたしの寝不足が続くときついです
- s.(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

tatara
4ヶ月なら7時でいいと思います😉早いってことはないかなと!!寝返りはもうしてますか??一緒に7時に寝てますか??
s.
夜中の3時に起きてそこから寝ないことがたびたびあるんですよね
寝返りをもうしそうで夜中の3時から寝返りの練習してます💦
上の子がいるので夜の9時にはみんな寝ます
tatara
うちの子も寝返りする前は背中が疲れるのか遊びだしはしないものの起きる回数が増えてました😫💦もし泣かないで起きてるだけならほっといて自分は寝ます😊上の子も7時に寝てくれたら1番いいですね😭うちは寝不足にならないように7時過ぎにはみんな寝てます😅