
熱が長引いている1歳4ケ月の子供について、違う小児科で検査を受けたが行われず、体力回復が最優先と説明された。血液検査で異常がない場合は心配いらないとのこと。
1歳4ケ月
熱が7日目です
うち夜間救急1回
行き慣れた小児科2回
血液検査異常なし
本日、違う小児科へ行きました。
病院では37.6分
7日間の間で40.8まで上がることとあり
検査は何もしませんでした。
「熱が長引いていると体力の低下で本人が辛いと思うのでお薬出しておきますね
検査をしたところで治療法が大きく変わるわけではありません
体力を回復させることが1番です
病名が知りたくて検査しても本人が辛いだけです
たとえばコロナだったからと言って専用の薬がある訳ではありませんよね
インフルエンザが流行っているならお薬があるので検査します
元気になるお薬だしておきますからね」
てな感じでした。
よくノロウィルスだったとかなんとかウィルスとかきくけど
何もわからぬまま
炎症しているのは事実ですから体力回復にむけて頑張りましょうは
なーんか
納得いきません
そんなものですか?
血液検査異常なければとくに心配いらないってことですか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

ジャンジャン🐻
そうですね😅
実際特効薬や迅速検査キットがないものは特定しないし、特別熱以外の異常がなければそんなものです😓

ママリ🔰
子供の採血って刺した針をぐりぐりして本当に可哀想なんですよ。
それに先生が言うように特効薬のない病気を検査したところで対処療法で薬を出して様子を見ることしか出来ません。
とは言え、親は心配でたまらないですよね😖
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
吐き気や下痢なし
水分とれてる昼間元気
おしっこよくでる
心配されるほどのことはないようですが
親としてはたまらなく心配でした😅ネットでは7日以降の熱は入院して治療とか書いてあって💦- 8月27日

ぞみこ
同じような症状で悩んでいたのでコメントしました😭
うちの息子も2週間、何度も高熱が出て小児科では薬が出るものの風邪でしょうと言われそれでもまた高熱が続いてたので少し大きな小児科に行きました!
でもサチさんの行った小児科みたいな感じでした😓
血液検査はしてなくて指先チョンって針を刺す炎症の検査だけして炎症の数値は高かったけど原因不明でした。
薬を変えても高熱出たり下がったりで息子も食欲がない日が続いたので抗生物質と栄養の点滴をうけました😢
ギャン泣きで腕にグルグル巻きにされてる姿が痛々しかったです…。連休前だったのでこれで良くならなかったら入院になるかなぁと先生に言われましたが、そこからだいぶ良くなったのですが鼻水が出ていたので耳鼻科に鼻水を吸いに行ったら両耳とも中耳炎でした💦
小児科でも耳は見てもらっていたのですがわからなかったみたいです。
原因がわからないししんどそうな子供を見てるのは本当に辛いですよね…。
長くなりましたか、もし鼻水も出ているのなら耳鼻科にも言ってみることをおすすめします🙂
-
はじめてのママリ🔰
鼻水はでていません
大泣きしたら出てきますが。
中耳炎だったのですか‼️
びっくり💦
娘も薬貰いましたがうまくのでせません
今日はおにぎり1つしか食べてくれませんでした。
コロナも特効薬なくても検査くらいしてくれたらいいのにとか思っちゃいました💧原因不明は心配のままよわっていく子供の姿見てられませんよね- 8月27日
-
ぞみこ
鼻水は出てないのですね!
小児科で耳も見てもらっていたので違うって思い込んでたんですが結局中耳炎でした😵
息子も毎日のように40度くらいの高熱が出てたし、保育園にも通っているし大阪なのでずっとコロナじゃないかなと不安だったのですがまったく話も検査もなく…でした😔
コロナって確定してしまったらしまったで大変なのはわかってますが原因がわからないまま…も辛いですよね。
つい最近まで私も毎日悩んで辛かったのでもしかしてって思ったのですが…
サチさんのお子さんが少しでも良くなる事を心から願っています😔- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
昨夜から平熱に戻りやっと下がったのかな?と思います( ´ ▽ ` )
中耳炎の心配はしてなかったので今後同じようにあったら耳鼻科へ駆けつけようと思います!耳掃除してあげてないから可能性あるのかな...心配💦ありがとうございます‼️同じように悩まれていた方がいらしてお互いよくなる方向で嬉しいです- 8月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦だいぶ体力も弱ってご飯をあまり口にしなくなったので
病気なのかなと心配したところでした。