

しろ
贅沢はできない、貯金はできないわけではないけど多くは貯めれないって感じですかね…。

sun
援助なし3500万です😭20歳夫婦そのうちわたしも働きます😭
-
はじめてのママリ🔰
やれてますか?😭
- 8月27日
-
sun
やれてますよー!
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
年収いくらぐらいですか?
- 8月27日
-
sun
旦那だけで520マンです!
- 8月27日

うーたろ
贅沢しなければいけそうです!

genkinominamoto
うちでは厳しいです!
世帯年収600万ぐらいですが2500万程度のローンです💦

ママリ
我が家は旦那のみで500万ちょいですが2550万です💦
それでは貯金できないので
私も働き出しました。
年収は600万ぐらいになる予定です。

ママリ
世帯年収同じくらいで3000万ローンです!
全然苦しくないです!✌️
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに金利は変動金利ですか?
- 8月27日
-
ママリ
そうです!変動の0.575なので78000円です!
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ安いですね!
- 8月27日

もんもん
世帯収入同じくらいで
3100万借り入れです。
金利は35年固定にしたので少し高くて1.09です。
月々は8.8万程、ボーナス払いは無しです。
毎月10万貯金と主人のボーナスは
ほぼ貯金してます☺️
贅沢はして無いですが普通に暮らしてますよ!

はじめてのママリ
固定資産税が年間15万前後、修繕費が10年後から定期的に100万単位かかるとおもうので、ローンの支払いプラス月々2〜3万程度、住居費に割けるのであれば可能かと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ
あ、すみません!一軒家前提で答えてしまいました💦マンションでローンに管理費入ってるなら修繕費はいらないので、固定資産税分だけ考慮でいいかと思います😅
- 8月28日
コメント