
妹が離婚の危機で、経済的に困窮しています。お金の管理が苦手な妹に初期費用を貸すべきでしょうか。
お金遣いが荒い妹
妹が離婚しそうです。旦那さんは年収高いので妹はこれまで年収200万くらいの仕事をしていました。
昔からお金があればあるだけ使ってしまうタイプなので貯金は全くないみたいです。
子どもがいるので親権は妹ですが色々きついみたいで引っ越しの初期費用を貸して欲しいと言われました。
結婚前は母が毎月5万円仕送りしていたし、子供が生まれた時のグッズなどすべて母に出させています。
たびたび実家に帰ってはそのタイミングで子供のものを買いに行って出してもらったりご馳走になったりもしています。
結婚式のお金も出してもらっています。
私はすべて自分で出していますし貯金も余裕があります。
あげるつもりで出すべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
妹さんが甘えすぎてドン引きです💦
出さなくて大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
出さなくて良いです!
私ならとりあえず不要なもの売って引っ越し代作れ!って言います🥹
その感じだと離婚後も何かとお金を貸してと言ってきそうですね…💦

🐥まま
出さなくていいのでは?きっとお母様が出されるでしょう。
投稿者様が頑張ってやりくりしているお金なんですから自分の為、自分の家族に使ったらいいとおもいます。
「ごめん!今厳しいから、お母さんに聞いてみて?」と、私なら言うと思います😅その方が、今後お金のことで頼られることはなくなり、モヤモヤが減るのではないでしょうか?😊

初めてのママリ
あてがあるから浪費癖が治らないのです!!絶対助けちゃダメです!!

mayumi
絶対出さないですねー

はじめてのママリ🔰
旦那さん年収高いなら財産分与で貯金半分貰いなよって言います🥹💦

はじめてのママリ🔰
みなさま
ありがとうございます!
本当にわが妹ながら恥ずかしいです
妹のためにも出さないことにします
コメント