
上の子のお昼寝について、2歳差育児の経験を教えてください。
2歳差で育児をしている方教えてください💡
上の子のお昼寝はどうやってさせていましたか?
今は12時くらいから1時間半~2時間お昼寝します。
ただ下の子が産まれると、下の子が寝ているときでないと上手く眠れないと思うんです…
やはり上の子の生活リズムに合わせて下の子を寝かしつけて、それから上の子を寝かしつけるという感じですか?
でも新生児のときそんなの無理ですよね…
諦めが肝心ですかね?
みなさんどうされていたか経験談を教えてください!
- まい(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

るてろ
上の子のお昼寝直前に授乳できるように時間調整してました☺︎うちはおひなまきしてると比較的静かだったため下の子をおひなまきで落ち着かせて布団に寝かせ、上の子を寝かしつけてました😊
まい
やはりそんな感じですよね💡
ありがとうございます(^-^)
ちなみに昼寝る場所と夜寝る場所はどこにしていましたか?
るてろ
夜は寝室で昼寝はリビングで寝かせてましたよ🥰
まい
そうですよね!
ありがとうございます😄
質問ばかりで申し訳ないのですが、昼間赤ちゃんを寝かせるときは何に寝かせていますか?
ベビーベッドは寝室で使う予定なので、迷っていて😣💦
るてろ
写真のようなクーファンで寝かせています!
まい
なるほど💡
ありがとうございます(^-^)
とても参考になりました!
たくさん教えていただき、本当にありがとうございました☺️