 
      
      産婦人科で上の子連れOKな病院を探しています。大阪の岸和田周辺で、この時期でも子供を連れて行ける場所を知っている方いますか?
産婦人科って上の子連れてっちゃダメなとこ多いですか?
病院のhpにキッズルームあるから上の子もお越し下さいと書いてたので連れて行ったのにダメって言われました😭
コロナだからと思いますが、違う病院もそんな感じですか?
旦那は日曜以外仕事、預けれる人いないので一時保育と考えてますが少し面倒だなーと思っちゃって😂
仕方ないですが😂
大阪の岸和田付近でこの時期でも子連れOKな産婦人科あるか知ってる方いますか??
- ママリ(4歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
 
            あーちゃん
私の産院も今の時期はコロナの関係で子供含め同伴者は禁止となってます😢
 
            りな
コロナで4か月あたりからずーっと子供NGで、旦那か親か保育園に預けてます😂
うちは立ち会いOKとかほかと比べると緩そうな感じですが、それでも検診は妊婦以外行けなくなってます💦
- 
                                    ママリ 妊婦さんにコロナかかったら大変ですもんね、、自分含め、、当たり前といえば当たり前ですね😭 
 ありがとうございます😖- 8月27日
 
 
            なたまめ
関西です。春まで通っていた婦人科でも、コロナ禍になってから「できるだけ同伴者なしで」と張り紙がかかり、絵本オモチャとキッズスペースまで撤去されてましたがそれでも子供を連れてきてる人は結構いました。預け先がないのは仕方ないので、病院の方は何も言っていませんでしたね。
- 
                                    ママリ そうなんですね! 
 預け先ないので、受付にも先生にも相談はしたんですけどやはりダメで😢
 一時保育利用するしかないですね😥- 8月27日
 
 
            まち
岸和田ではないですが大阪です。
私がかかっていた産院もそんな感じです💦
今は婦人科のほうにかかってるんですけど、キッズルームは閉鎖中、子連れ&付き添い一切不可になってしまったので、うちは病院に行く時は実家に預けてます💦
私が去年妊婦で通ってたときはパパさんやおばあちゃんの付き添いも多かった病院なので、今は待合がかなりがらんとしてます。
- 
                                    ママリ どこもそんな感じですね😢 
 むしろ預け先ないんで、、って病院側に相談した私が厚かましいですね😂
 一時保育利用しようと思います😖- 8月27日
 
- 
                                    まち そんなことないですよ💦 
 実際一時保育も限られてたりする場合もあるので、なんとか連れてけないかなーって思うのは自然なことだと思いますよ💦- 8月27日
 
- 
                                    ママリ ありがとうございます😭 
 案の定一時保育、次の検診の日に預けたいと言ったらもういっぱいと言われました😢- 8月28日
 
 
            はる
私の病院は、旦那とか付き添いはダメだけど子供はキッズルームがあるので大丈夫です😊
- 
                                    ママリ いいですねー😖 
 通ってる産婦人科もキッズルームあるんですけど閉鎖してるようで、、😭
 病院行くために一時保育に預けて行くのも正直なんだかなって感じです😂仕方ないですが😂- 8月27日
 
- 
                                    はる 毎回じゃかなりキツいですよね💦 
 私は今回初期の検査で引っかかりまくり、4週に1回行けばいい時期なのに検査の結果聞いたり血糖再検査してさらにそれもちょっと引っかかり呼び出しで、かなり頻回に行く羽目になりました😓
 毎回一時保育とか考えたらキツすぎます💦
 どこか託児所あるとこ近くで見つかると良いですね😭- 8月27日
 
- 
                                    ママリ 確かになにかで引っ掛かったら毎回一時保育は大変ですね、、電話してみて検診の日預けれるか聞いてももういっぱいと言われました😢 
 託児所か連れていけるところ探してみようと思います😭- 8月28日
 
 
            まりお
少し遠いですが堺の赤井マタニティクリニックは横に託児があって預けて受診させてもらえますよー!
あと和泉府中駅すぐのまんだいレディースクリニックは子供連れて行っても大丈夫と前に聞きました😳
- 
                                    ママリ 旦那が送り迎えしてくれるなら遠くもありなんですけど出来ないんですよ😭 
 近場で電話かけて探してみます😭情報ありがとうございます😭✨- 8月28日
 
 
            ユウ
中期までの健診を守口の婦人科で、次から大阪市の産科へ里帰りです😊
守口の方は小さい子供なら可能でした。大人は付き添い禁止です。
大阪市の方は再増加前に託児の再開が発表されてたのは見ましたが、ここ1ヶ月で増えてきてるのでまた中止かもしれません😅待合は妊婦しか入れず、付き添いがあったのは通訳が必要などやむを得ない場合のみみたいです😮
一応出産時の立ち合いはできるみたいですが、それも旦那のみです💦
- 
                                    ママリ 市内の方は遠すぎて😭💦 
 旦那も送り迎え出来ないし電車は今の時期怖いので😭
 また託児所中止になること考えたら託児所じゃなくて連れていけるところがいいですね😊💡
 連れていけるところ探してみます!情報ありがとうございます😊✨- 8月28日
 
 
            みー
コロナの影響で府中病院の産科は検診の時も上の子供も旦那も付き添い不可です💦
府中病院の横のまんだいレディースクリニックは産科はないので妊婦検診のみになりますがマスク着用、熱などなければ一緒に行けますよ✨
あとキッズルームとか無いです😅
- 
                                    ママリ 府中病院は無理なんですね😭 
 まんだいレディースクリニック初めて聞きました💡
 調べてみます😭✨
 ありがとうございます😊✨- 8月28日
 
- 
                                    みー 府中は8月からまた立ち会いも面会も中止になってます💦 
 まんだいさんも府中病院も和泉府中駅からすぐなので交通の便はいいと思います😊
 先生はおじいちゃん先生ですが優しい感じの先生で他のスタッフさんもすごく感じ良いです😊
 木曜日の午前診だけ息子先生担当です✨
 今3人目妊娠中ですが上の子2人ともまんだいさんで検診で府中病院出産でした✨- 8月29日
 
 
            退会ユーザー
久松はどうですか??
- 
                                    ママリ 実は無痛分娩対応してるところがよくて、、😭 
 あかね行ったら雰囲気も良さげで妊婦検診ここがいいなーと思ってたんですがそこだけが問題です😭
 一時保育も電話してみたらいっぱいみたいで、預ける先見つからなければ久松にも連絡してみます😭- 8月28日
 
 
   
  
ママリ
そうなんですね〜😭
やっぱどこも子ども、同伴は禁止そうですね😭💦