※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささ
産婦人科・小児科

検診時に性別を聞いたら断られました。24週以降のルールで、性別判定は控えるそうです。先生の方針や手間を省くためかもしれません。理由が知りたいとのことです。

23週と2日で、検診時に性別を聞いたんですが断られました(>_<)なぜでしょう?
そこの産科は性別判定は24週以降でというルールがあるようで、私も知ってはいたのですが、どうせなら旦那がいるときに聞きたかったのと、また1か月後の検診が待ちきれなかったので聞いてみたらのことです。(ルールは待合室に貼ってあったのですが、どうしても聞きたかったので知らないフリをして聞きました)

ちゃんとルール読んで下さいね〜と言われ結局なぜなのかがわかりませんでした。
今後お世話になる先生なので、ネチネチ言われても謝ることしかできず、踏み込んで聞けませんでした(>_<)

ルールには理由があると思うので、なぜかが知りたいです。
看護師をしていた友達から、性別が希望でなかった場合に堕胎を希望する人もいると聞いたので、そういったことをさける先生の方針なら納得できるのですが、
今通っているところは、1度性別を聞いて先生が判定したら、そのあとは一切聞かないで下さいと言うルールもあるので、やっぱりどこか腑に落ちません~_~;

そこは人気な産科でよく混むし、予約の取り方もネット予約でないといけないとか、混雑をさけるルールがいくつかあるので、性別判定も手間を省くためなのでしょうか(-。-;
エコーでみるだけのことなのに、手間があるのでしょうか。。。?
もやっとするので、何か理由がわかる方コメントをよろしくお願いします(>_<)

コメント

なべ

すんなり見せてくれる赤ちゃんもいれば、おまたを隠してる赤ちゃんもいたりするので、やはり手間の問題ではないでしょうか?
私も聞いたときは隠していて、先生が何度も角度を変えて見てくれたのですが、結局わかりませんでした・・
あとはエコーで見ても生まれたら違った、などもあるそうなので、性別がわかる週を超えてから、一度のみ
などのルールにしているのかと思います。

  • ささ

    ささ

    早速のご回答ありがとうございます(o^^o)
    やはり手間の問題なのですね(>_<)
    今の産科は混雑原因を一切はしょっているので納得ができますw
    1度だけの判定は少し不安だし、里帰り出産なので、転院したら思う存分聞いてみたいと思います(^O^)
    ありがとうございました!

    • 7月7日
  • なべ

    なべ

    里帰り先で思う存分聞くのいいですね!
    私も里帰り先は教えてくれるのですが、今行っているところはそもそも教えてくれないルールなんですよ(´・ω・`)
    早く知りたいまま悶々と過ごしてます(笑)

    • 7月7日
  • ささ

    ささ

    そうなんですか!(◎_◎;)
    産科選ぶ段階ではわからないことなので、悶々してしまいますね(>_<)
    お互い里帰りして納得のいくまで聞けたらいいですね(o^^o)

    • 7月7日
みちち

24週以降というのは、希望しない性別で堕胎を希望する人がいるからで間違いないと思います。
1度性別聞いて判定したらもう聞いてはいけないっていうのは初めて聞いたルールですね💦
混んでいるところなので検診時間の短縮ではないでしょうか?
エコーでベビちゃんが足を開いてくれなかったり、お尻向けちゃってるのを体勢変わるまで粘る妊婦さんがいたりすると時間かかるので、そういった妊婦さんが過去に多かったからルールを作ったのかもしれませんね💦

私が通っていた産院は、性別判定にそういったルールはありませんでしたが、14wまでにそこで出産希望するなら頭金20万円を払わないと検診さえ受けさせてもらえない所でした😅
出産後に気さくに話せる看護師さんに、頭金20万ってあんまりないですよねーってなんとなく話したら、過去に出産一時金で足りない分のお金を踏み倒した妊婦さんが多発したのよーって言ってたので、きっと各々の産院で事情があるんでしょうね(;´д`)

  • ささ

    ささ

    そうなのですね(; ̄O ̄)
    こっちからするとえぇーっと思うことでも、産科ごとに事情があるんですねf^_^;
    でも20万円の先払いは負担が大きいですよね💦
    先生も看護師さんも優しいのですが、気さくにパッと質問できるような時間がないので、少し不満に思ってしまいました😓
    人気なところも考えものですね。
    ありがとうございました!

    • 7月7日
おうちゃんmama

ルールはルールなので守るべきだとまずはおもいました。
知りたくないひともいるし、24週以降ならほぼ確定判断できます。
特に女の子だと男の子とちがいなかなかわかりずらいので。

  • ささ

    ささ

    そうですね(>_<)ルールは大切ですね。
    周りから、もうそのくらいの週数ならわかるはずと聞いて、知りたい気持ちがまさりフライングしてしまいました😓

    • 7月7日
  • おうちゃんmama

    おうちゃんmama

    あとは1度きいてからまたきいてで何かトラブルが起きたために、1度聞いて判定したらきいてはいけないルールができたんだとおもいます。

    24週ならほぼ確定できるためで間違いないとおもいます。
    16週で男の子て判断わたしのとこはできましたが、男の子はすんなりわかりますので手間はなかったです。
    女の子も同じく手間なく判断できたそうですが、わたしのとこは腕がかなりいい人しかいないのではやくから判断できてます。

    • 7月7日
  • ささ

    ささ

    産科によりいろいろ事情があるんですね。
    納得できないルールは理由が知りたくなってしまうタチなのですが、いちいちルールの起源を説明するのは難しいですもんねf^_^;

    男の子だとそんなに早く分かるんですね!(◎_◎;)
    あと1か月楽しみにして待つことにします!
    ありがとうございました!

    • 7月7日
  • おうちゃんmama

    おうちゃんmama

    なっとくできないものを無理に納得してそのまんまにする人より全然いいとおもいます!
    実際のとこは病院の人に聞かないとわからないかなって思います。
    1ヶ月後性別わかるの楽しみですね!

    • 7月7日
  • ささ

    ささ

    ありがとうございます(*^^*)

    • 7月7日