
妊娠後におりものが異常で痒みがあり、病院での診察では改善せず不安。他の病院受診を検討中。
妊婦健診で定期的に病院は通ってるのですが
おりものとかおかしくなったり痒かったり、
があるので毎回見てもらっていますが
1回コンジローマと言われ自分で見ても
あまり分からず。最近も良く痒かったりしたら
不安で確かめてみますが荒れているのかブツブツはしています。
でも病院で見てもらってもなにも言われずオリモノを抑える薬だけいれてもらってますが痒いしオリモノもあんまり
良くなった気はしません。
オリモノがこんなんなったのも妊娠してからですし、
考えすぎ何でしょうか。
荒れてブツブツと言うかただれる事はあるのでしょうか?
他の病院受診しようか悩んでいます。コメントお願いします。
- まま(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

puchi.
私はカンジダに妊娠前からかかっていて、妊娠してから更にひどくなりました。
焼けるように熱くかゆくなって、我慢できずにトイレで衣類の上から押さえるようにしてかいてました💦
ブツブツはなかったですが、刺激したことで赤く少しだけ腫れてるような感じがあって、妊婦健診の度に膣錠を入れてもらってましたが、効く時と効かない時の差が激しかったです💦
ホルモンのバランスで妊娠してからカンジダなどにかかる事が多いとはよく聞きますが、今通われている病院で何も言われないのであれば1度別の病院で診てもらってもいいかもしれないですね💦
不安要素が少しでも取り除けた方がいいと思います😣💦
お大事になさってください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
まま
ありがとうございます😫🙏🏻
かかりつけの産婦人科で見てもらって
膣剤入れてもらいましたが
治りました!!私も効く時と効かない時の差が激しいです💦
なるべくエッチをしたりすると
すぐ荒れちゃうみたいで今は出産が
近いので控えてます💦💦
puchi.
治って良かったです😭✨
私もエッチするとむず痒くなったりしてたので、最近は怖くて出来ません…笑笑
あまりご無理はせず、無事に出産できることを願ってます🥰
まま
めちゃくちゃ分かります。。
こわくて出来ないですよね😫❗
産むまで怖くてさけてます😂😂
ありがとうございます😍💖