
10月末予定日の出産で、長袖のパジャマがいいか悩んでいます。暑くないでしょうか?半袖にカーディガンも考えましたが、買い足すのは勿体ないです。
10月末予定日の出産ですがパジャマは長袖か半袖か?
入院中のパジャマについてです!
予定日は10月末ですが初産なので11月になるかもしれません✨
出産後も使えるので長袖がいいなって思ってるんですが、
暑いでしょうか?
半袖にカーディガンなども考えましたが、
半袖のパジャマを今の時期に買い足すのも勿体ないし、
カーディガンも5000円くらいで高いので、
長袖で過ごせるならいいなぁと思ってます!
- Cmama(4歳5ヶ月)

みいみー
私は長袖にしましたよ♪10月末が予定日でした。暑い日もありましたが、個室だったのでエアコン入れて良いと言われました!
退院した日は雨でめちゃくちゃ寒くて、半袖にパーカーで退院の時の服を準備していたことを後悔しました(笑)
産後、母乳のつもりなら半年後くらい?半袖の季節になっても授乳してると思うので、半袖も持ってても損ではないですよ☺️♪

ママリ
11月初旬に出産しましたが薄手の長袖のパジャマでちょうど良かったです!
院内は空調があるので暑すぎたり寒すぎたりはしないと思います☺️
退院後も使えるように前開きの長袖パジャマを数枚用意しました!

まりぞー
長袖だったら、捲れるので長袖でいいと思いますよ…🤔💭
薄手の長袖がいいと思います✨冬本番は、薄手の長袖羽織ってましたが私は主人が持ってるカーディガン勝手に羽織ってました🤣

たま(26)
10月の21日が予定日ですが。
最後の出産と思いはりきって長袖パジャマ購入しました!!!🤣
暑いなんて考えてなかった〜😭
袖口に巻くれる紐があるからいいかなーなんて思ってます🤣
コメント