※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

美容師の若手女性が妊娠9週目で悩んでいます。スタッフからの辛い言葉に苦しみ、悪阻で休業中。会社の6ヶ月待機要請に困惑し、円満に退職したいと相談しています。

妊娠9週です。美容師をしています。今年三年目でスタイリストにはなったばっかりで、いわゆる若手です。まだ、美容師としては一人前ではありませんが、わたしを見捨てずに育ててくれたオーナーには感謝をしています。
最初妊娠の事を伝えた時は、おめでとうとは言われませんでした。タイミングがねぇ、、と。
まあ仕事に穴を開けてしまうから、そう思われて仕方ないとは思いました。最初はオーナーだけに伝えたままにしておき、
退職するかどうか、それとも産休制度等も使って続けるか。
まだ、悩んでいたので、他のスタッフには言いませんでした。

しかし、悪阻のせいもあって、体調がよくなく、仕事を休んだりする日が増えてきて、スタッフにも隠すのが限界になり、伝えたました。


そこからはスタッフから様々な言葉を放たれました。
元々うちのスタッフは女だけで、美容師人生に命をかけているようなスタッフがおおいです。
美容師のためなら、彼氏もいらない。と12年彼氏を作っていない先輩スタッフもいる程で、まるで芸能事務所みたいです。
子持ちのパートスタッフもいるけど、
10年以上美容師をしている30代のスタッフしかいません。
若手でそういうスタッフはいません。

私へは、
自業自得だ、みんなを舐めるのも大概にしろ、
お祝いはできない、サポートもできない、
男を引き止めたかっただけでしょ、
おまえの体調なんて知ったこっちゃない。 など、、、

仕事に迷惑をかけてしまうこと、申し訳なく思います。
でも、ここまで言われる環境がとてもいま苦しいです。
そんな気持ちとは別に、悪阻もピークで、
食べづわり、吐きづわり、共にあり、吐きすぎて顔中に蕁麻疹もでて、水も飲めないくらいになります。
薬を飲みながら、今は診断書をいただいて休業しています。
休業すると落ち着くかなぁと思ったけど、
言われた言葉を思い出すだけです。
もちろんですが、休業して心配するスタッフは誰もいません。
見返りを求めているわけではないので、構わないのですが、、笑


オーナーに、休業する少し前に
8月いっぱいでやめさせて欲しいと言いました。
そしたら就業規則上、6ヶ月はいないといけない。と言われて、
それっきりです。
6ヶ月いるとなると、三月が予定日ですが、2月まではたらけと言うことになります。
うちの会社は、忙しいときは昼食が夜の7時とかになります。
こんな言葉も放たれた環境に、少し休ませて下さいとも
若手の私にはとても言えないです。。
立ちっぱなしで、シャンプーの体勢も今後苦しくなると思います。。
今はもう会いたくない気持ちでいっぱいです。
でも、いままでよくしてもらったことは事実なので、
大事にはしたくなくて、、、
わたしは円満に辞めたかっただけでした。

どうしたらいいとおもいますか、、

コメント

Buu

最悪な職場ですね💔
美容業界はそんなのが当たり前になっているのも現状ですが💦
通常止めるのは1カ月前に言えば辞めれます❗️
それでも無理なら、産院にお願いして、休業の診断書をその都度出すかですよね❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オーナーは男性でいつも裏で経理をしているので、表の状況がわかっていないと思います。。
    女社会って怖いなぁとおもいました。
    休業したまま、退職するのって、、大丈夫なのですかね、?( ; ; )

    • 8月27日
ママリ

6ヶ月もいないといけないなどというのは、明らかに期間的な縛りがあるので守る義務はないと思います。たぶん労働基準法違反になります。
悪阻で診断書を貰っての休業は傷病手当が出ると思いますが、それはでてますか?
また、母権カードと言うものがあり医師から助言をいただくと労務軽減等指示を出してもらえます(会社は断る権限を持ちません)

私的には、残ってもいい事無さそうなので
労働相談室に相談して、行政に辞める手伝いをしてもらった方がいいと思います。これは無料で相談できて、手伝いをしてもらう時も無料なはずです。

また、3万くらいかかるけど、弁護士の退職代行というものもあり、こちらを利用すればしっかり傷病手当や退職金ももらえるらしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休業して、まだ2週間ちょいで、どのくらいお給料いただけるかもわかりません、、、
    傷病手当はその何割かのお給料プラス傷病手当が出されるのでしょうか😭?

    なるほど、、
    どこに相談したらいいのかも分からなくて、ずっと悩んでいました。
    相談してみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    傷病手当は、休業期間に協会けんぽというとこからもらうので、その間給料は0となり、申請すれば代わりに給料の2/3がもらえるものです。
    職場から申請用紙をもらう必要があります。

    また、就業規則以外にも周りから言われていることは明らかなマタハラなので、こちらは女性センターなどに電話相談しておいていいと思います。たぶんこっちは労働相談の方では取り合ってくれないかもしれません。

    辞め方も色々ありますが、さいあく精神病院とか心療内科とかで、言われた事で精神的ダメージを負って業務を継続できないっていう診断書を貰って辞めることも手段の一つだと思いますよ。

    今は、お母さんの身体と赤ちゃんの心身の健康が1番ですよ。
    お大事になさって下さいね。

    • 8月27日
はじめてのママリ

自業自得、舐めてる、お祝いもサポートもしない、体調なんて知らん
ここまで言われているのに、感謝してるんですか?
こんな事言う人見たことありません。心の中では思っているかもしれないけど、みんな大人だから口には出さないし、棒読みでもおめでとうは言うと思います。
美容室ってたくさんあるし職に困らないですよね。すぐ復帰できると思うしこの美容室にこだわらなくていいと思います。

まーみ🔰

私も美容師をしていました。
スタイリストになってやっと美容師になり、お客がついて一人前のような感覚は確かにありますよね、、
私が働いていた店では産休育休への制度はしっかりしていました。
それでもやはりスタイリストとしてある程度お客がついており、安定した指名がない時点ではいい顔はされません。
美容師という仕事自体が若年層の離職率がかなり高く、長く美容師を続けている人からすると「こいつもまた辞めるのか、、」と思われるのも確かかと思います。
しかし美容室は腐る程あります。
今では信号機の数よりも美容室の方が多いと言われていますね。
もし今後また美容師をやりたいのであれば幾らでもチャンスはあります。
スタイリスト経験が少ないという事なので、他店で働く時は扱いはアシスタントスタートかもしれませんが。
それでもチャンスはありますし、少人数の個人店などスタッフの生活を第一に考えてくれるお店だって勿論あります。
今のお店で無理をする必要はないと思います。
健康面でもストレスが出ているようですし、無理をしてお腹の赤ちゃんに何かがあってからでは遅いです。
今働いているお店は保険や年金など会社で入っていますか?
入っていたら辞める時の手続きなど会社側にして貰わなければいけないことも多いと思います。
退職金や何かの保証金関係は美容室では貰えないと思っていた方がいいと思います、、
周りで貰えたという話を聞いたことがありません。
だからこそ多少の強行突破も必要だと思います。
参考になるようなことではないのに長々とすみません。
今は何より、お腹の赤ちゃんを第一に考えた行動を選んで後悔のないようにして頂けたらと思います。

まーみ🔰

参考になるかわかりませんが私の周辺で美容室を辞める際に就業規則より早く辞めたパターンをいくつか、、
バックレや出勤拒否を除いたパターンです。
医師からのこれ以上仕事を続けるのは難しいという診断書や、身体的治療が必要という診断書などを書いてもらった子います。
私は円満退社と言われる状態での退社でしが、美容師では珍しいパターンかと思います、、

ままり

私も専門を卒業してから11年ずっと美容師してます。
産休に入る前には店長もしてました。
実際その頃スタッフが妊娠して報告受けましたが正直な話おめでとうと思うの反面人が足りなくなるどうしよう、、と思ったりもしました。管理職なのでそこはどうしても😱

ですが、そんなひどいこと絶対に言わないですし、シャンプーが辛くなってくる頃には手が空いてれば私が代わりにシャンプーしたりしてました。
もちろん急な出血で休みなどあり対応も大変でしたがしょうがないと思いました。

やめていいと思います。6ヶ月やめれないとか勝手に店が言ってるだけで法律じゃないので。
育休手当てもらえないのはつらいですが、、
社会保険ですか?
美容国保とかなら傷病手当ても入院以外もらえないので診断書もらうだけ診断書代が無駄です。
迷惑かけたくない気持ちもわかりますが、そんなひどいことを言う人たちに気を使う必要ありません。

まだお若そうですし、子供を産んでからまたアシスタントからなり美容室でパートで雇ってくれるところはいくらでもあると思います!

ままり

そういう社風になっているところはたくさんあるようですね、残念ですが、、、。


でも…、これで、その職場の言いなりになって働き続けてもしもお腹の赤ちゃんに万が一のことがあっても、職場は責任もってくれる訳では無いです。

無理して働いてても良いことは、1つもないです。


悪阻は人それぞれでいつ落ち着くかもわからないし、その他の症状もいつ出てくるかわからない状態ですし…。


良くしてもらっていたとしても、辛いときにそんな酷いことを言われる職場なんて辞めて良いと思いますよ…。

それか、貴方がこれから妊婦や産後働きやすい職場に変えるお気持ちがあるなら…。周りの意見・考えを変えていく努力をされるのであれば、踏んばって!と応援する思いもありますが…。


その職場はこれからまた新しく若手が入ってきても同じように、「今までこうだったんだから」「決まりで6ヶ月いないと…」「迷惑…」なんて言い続ける可能性大ですが…💦💦


休業に入ったまま辞めるのは、私は良いと思います✨
本当に無理なさらず😣