
コメント

ひかり
ホントのホントの美人さんは、もう何しても敵わないですよね✨
そこは諦めるとして笑
そこそこの美人であまり笑わない人になら、健康的な身体でいつも笑顔の普通の顔の子でも勝てますよ!笑
そもそも勝ち負けでもないですが、笑顔と健康美がいちばんです!

はじめてのママリ🔰
外見より内面が大切ですよ😌💓
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
やっぱりそうですよね!!若い頃にもしパッとしなくても、内面が綺麗だと幸せになれますよね💕- 8月26日

退会ユーザー
顔だけじゃないです!!
女は愛嬌✨
ままりさんが娘さんを可愛いって思ってればそれでもういいと思います♪
逆に気にしちゃうと子供もわかってきちゃうのかな?って思いました!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
私も女は愛嬌だと思いつつも、並んでしまうとどうしても…という感じでした😭
素材が良くても残念な子もいるし、センス一つで輝くかもしれないし、将来は希望に溢れてますよね✨✨
惜しみない愛情と、毎日可愛い可愛いを言い続けようと思います💕- 8月26日

ママリ
〇〇ちゃんも。この「も」が嫌な感じですね😑
私は美人な子。よりも愛嬌がある子がすごく可愛いと思ってます。
はじめてのママリ
ありがとうございます😂
自分で言うのは痛いですが、私は正直顔で生きてきたようなものなので、可愛いと言われると自信がつくし、自信がつくと色々なことに挑戦できるし、生き抜く意欲が湧く気がしていて、娘にもそうあってほしいなーという勝手な願望です😱💦ただ、おっしゃる通りあまり笑わないタイプだったので、いい恋愛をしてきたかというとそうではありません😱そして今はブクブクと太って、笑顔もなし、健康美もなしの普通以下になっているので、愛嬌と健康美の大切さを痛感しました😭
まずは私がいーっぱい愛情を注いであげて、愛されている自信をつけてあげようと思います💕
ひかり
顔で生きてきたなんて、羨ましい〜✨✨
私は中高生の制服マジックの時期も、可愛い友達と一緒の時しかナンパされず、そうかー思ったより私可愛くないなぁと実感しました笑
が、親だけはいつも褒めてくれたので、自信はあるタイプで、なぜかいつもイケメンから好かれ、よくイケてる女子グループに呼び出しされたのは、いい思い出です😂
顔面偏差値、そんなに高くなくても、親の愛情さえあれば、大丈夫ですよ☺️