※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ゴミ出し時、2歳の息子がいて抱っこ紐でゴミを捨てるのが大変。同じ状況の方、どうしていますか?

ゴミ出し時、息子を1人で家においておくと何するか分からないし、最近は泣いて連れて行けとうるさいので、抱っこ紐で両手にゴミ袋持って捨てに行きます。

旦那は毎日夜勤の為、朝起床時にはいません。

もうじき2歳になり体重も10キロ超えているので、重たくてたまりません。

抱っこ紐せずに連れて行くのも、二階なので階段降りれないし、階段だけ抱っこしたとしても、下ろすとあちこち行ってしまうし。

同じ位のお子さんがいて、自分でゴミ出ししなくてはならない方、どうしてますか?
やっぱ抱っこ紐ですかね?

コメント

ママリ

夜勤後、出してもらえませんか??
出すだけ縛っておいて、頼むって事です!😊

  • ママリ

    ママリ

    帰りは昼近くになるんです💦
    ギリギリゴミ収集はまだきていない時間なんで、今度から頼んでみようかなと思います!

    • 8月26日
ママリ

現在2歳11キロ、旦那はほぼ夜勤です!
メゾネットで2階に住んでいますが、爆睡していない限り片手抱っこで連れて行きます💦
めちゃくちゃ重いししんどいですが何かあってからでは遅いとおもい、、💦

  • ママリ

    ママリ

    ですよね、何かあってからでは遅いですよね💦
    同じように大変な思いしている方がいるのだと知って、私も頑張ろうと思いました!
    でも、夜勤明けの旦那に頼めたら頼んでみようかなとも思います。
    ママリさんも夜勤明けの旦那に頼めたらいいですね🙄💓

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    うちは夜勤が前日11時から次の日の11時なのです😭

    自分はフルタイムで朝8時半には家を出なくてはいけないし、ゴミ出しの時間も8時半までで、、やはりワンオペするしか道はなさそうです🤣🤣笑笑

    • 8月26日
hotaru

片手で抱っこか手を繋いで、
片手でゴミ持って…です💦
大きいゴミ袋2つとかになると、もうゴミはほぼ引きずってます😅

  • ママリ

    ママリ

    同じように大変な思いしている方がいて、ちょっとホッとしました😅
    まじで大変ですよね💦
    片手で抱っこは腕が死にます🤣

    • 8月26日
キウイ

夜のうちには出せない感じですか?
息子さん起きる前に出しちゃうとかどうでしょう?

  • ママリ

    ママリ

    朝7時ちょい前にゴミ捨てのカゴが出るので、それにゴミを入れるんです💦
    だから、夜間も無理だし、息子は早起きだから朝も無理なんです😓
    昼前には旦那が帰ってくるので、ギリギリゴミ収集まだなんで、旦那に頼んでみようかなとも考えています!

    • 8月26日
ママリ

朝息子が起きる前か、ご飯を食べている間に猛ダッシュしてます💧

  • ママリ

    ママリ

    ご飯食べている間に猛ダッシュいいですね笑!!

    • 8月26日