

ma
機嫌もよく、おしっこ·うんちが出ていてお熱もないなら様子見で良い気がします!!
大量に複数回吐くことが続くようなら受診された方が良いのかなと💡
嘔吐ってビックリしましよね😫心配なのはもちろんでしが、後処理も大変ですよね😅

(^^)
私の下の息子も5~6ヶ月くらいの時、吐き戻しがすごかったです😂
服が毎回汚れるので、夏の間はオムツだけなんてこともざらにありました😅
でもうちの息子も元気あるし機嫌も普通だったので特に対処はしませんでした💡
ミルクも量も増やしたり減らしたりもせず、その月齢に合ったミルクの量をあげてました(^^)
原因は…私も分からないままです。笑
でもそんな息子も元気に成長してるので、明らかに様子がおかしい等なければ特になにかする必要もないかと思います😀

タイリー
うちの子はよく吐く子で、1回授乳すると、多い少ない合わせて5.6回は戻ししてました。
1日にすると数十回。。
突然の量の多さに驚いてる所と見受けられました。
まだ、胃腸炎と見極めるのも難しい所ですよね。。
今後も1回の授乳で多量に戻す。
便の回数がいつもより多い(いつもより緩いか、色が白っぽい)
だと、ロタウイルスの可能性もありますね。
授乳でちゃんと飲めてて…戻して。。
脱水心配でしょうが、尿の回数が減ると脱水と聞いたことがあります!
もちろん、顔色とかの変化にも気をつけつつ、尿量を気をつけてください!
生後半年未満で、うちの子は授乳の度に戻しまくり、母乳からミルクにせざるおえなくなり、200ml位飲む頃なのに!100ちょいがやっと。。でも戻す。。
150なんて飲んだら多量に戻す。。
うんちとおしっこは普通だったので、緊急性もなく、たまに保健師さんや、病院行くことがあれば相談してました!
授乳受け付けなくなると…暑いし。。心配ですね。。
これから、夜、吐き続ける、授乳受け付けなくなったり、泣き続けたり…したら、夜間救急やらに相談しても良いかと思います!

K.A.A.T
うちも昨日お風呂上がりのミルク半分くらいマーライオンみたいに吐きました💦
熱もないし機嫌もよく今日は吐かずに飲めましたが暑さで赤ちゃんも夏バテみたいに飲まなくなる時が来ると保健師さんが言ってました😂

8児まーり🐸💭💗
よく吐く、下痢が続く。でしたらミルクアレルギーの可能性があるかもしれません。我が子で2番目4番目がミルクアレルギーでよく吐いてました。5番目もミルクアレルギーの可能性が高いようなので、最近ミルクアレルギー用のミルクにかえたら吐くのがなくなりました。

⸜🌷︎⸝
やけに吐くなーと思ってたらアレルギーだったなんて話をよく聞きます。離乳食に関してもです!機嫌が悪くならず吐いたらけろっとしてたから気づかなかったみたいな話を卵アレルギーとかではよく聞くので、心配なら検査してもらうもありかもですね☺️

ひじきちゃん
うちもよく吐く方でした〜!
大量とはどの程度でしょうか?うちの子が本当に大量に吐いたときは、頭も体もゲロまみれの
ゲロの海ってくらい吐いたことありました。さすがにこれは心配になり、救急に電話をかけたことありましたが
そうでもないならよくあることかなぁとも思いますね…。
吐いてもグッタリしていなければ大丈夫かな?と思います!
吐いたあとすぐおっぱい欲しがってあげてーの繰り返しであの頃は恐怖でした(笑)

ぽっきー
うちもよく吐く子で、マーライオンのように2回連続で吐き、全く飲もうとしなかったので念のため病院連れて行きました!
微熱は細菌からだったのですが、吐いた原因はガスが溜まっていてお腹がパンパンでした💦
ミルクは3時間おきとかですか?うちの子は1度に量をあまり飲めないので、少量ずつこまめにあげるように言われました。完母ですが120〜140程度をあげるようにしてから吐き戻しがほとんどなくなりましたよ😊
分かりづらいですが、お腹が食後のように出ていて張っているようでしたら綿棒刺激でガスやうんちを出してあげるとだいぶよくなると思いますよ!
コメント