※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休から復帰後、フルタイムで働く保育士の女性が、シフトや家庭のバランスに悩んでいます。時短や固定シフトを希望しているが、周囲の理解が得られず、辞めるべきか悩んでいます。

今年育休から復帰をしました。
正規、7〜20時の間でシフトありの保育士です。

旦那は日により仕事の時間が変わりますが、大体朝6〜17時の仕事です。

旦那協力のもと、復帰すぐからフルタイムで働いてきましたが、旦那から私がシフトがあるのがキツイと言われてしまいました。

基本お迎えも旦那が行き、夕飯を作っていてくれます。
食べてる時に私が帰る感じですが、私のシフトに寄ってはお風呂後だったりします。
ほぼワンオペです。。

そして私が早出の時は朝保育園に送れる日がなく、不定期に仕事が急に入る旦那に無理言って開けておいてもらい送ってもらっています。
つまり仕事に負担が出てます。

でも私の職場は自担や固定がないと言われてきたので仕方ないと思ってきましたが、産休中の同僚が調べると会社は時短勤務を申し出られたら断れないという制度があるようで教えてもらいました。
産休中の同僚はそれで時短を申し出るつもりみたいです。

私も出来るのであれば時短まで行かなくとも固定のシフトにしたいです。
でも、今までないしわがままと言われそうで躊躇してしまいます……

たまたま先輩とやんわりそんな話した時も、まぁ無理だね、と言われてしまったのでもう辞めるしかないのかなと思っています。


でも、キツイという旦那が少しわがままというか甘いのかなとも思ったり。。
いろんなご家庭いますし、お父さんがお迎えのお家も見てきています。
仕事してフルタイムのお母さんだっています。
他の家庭と比べてはいけないですが、こういう状況を言ったら職場には甘いと思われて即却下でしょうか。


当たり前ですか、仕事も、収入も、子供も、全ていいとこ取りはできないですもんね。
できるなら今の職場で働き続けたかったです。
もうやめるしかないのでしょうか…

コメント

ママリ

今は旦那さんばかり仕事を調整しているということですよね?
それで旦那さんが甘い、というのはちょっと厳しいような…。
ダメ元でも職場に交渉してみるべきかと思います😰

ゆき

どちらも頑張りすぎてストレスためて子供に当たったり、虐待とかなるよりは、、、
て私はいつも思ってお金に頼りますよ!

ファミリーサポートやベビーシッターとかもありかと✨
後は夜ご飯は宅配弁当頼んだり、洗い物は食洗機で。掃除はルンバで。洗濯物は乾燥機で☆
(我が家はここまでフル導入してないですが、導入するとめちゃ楽でストレスなくなって子供にも夫婦にも優しくできます😂)

辞めるより、ダメ元で職場に固定のシフトお願いもありかと!!!

多少小さい頃お金かかっても、、長い目で見ればずーと働いてて職があるのは後々楽ですよ♬︎♡

R

保育士さんには毎日感謝でいっぱいです🙇‍♀️✨
ただ、そこまでしてくれる旦那さんはなかなかいないと思うので、甘いというのはちょっと...と思ってしまいました💦
周りの保育士さんも同じような境遇だと思いますが、他のママ保育士さんからはそのような不満は聞かれないのでしょうか?
きっと同じように悩んでいる方もいらっしゃると思うので、お一人で悩んで辞めてしまうのは勿体ないと思います!

きらきら

今朝の送りはとんさんメインですか?
ご主人の仕事が朝6時~だと送るのはきつそうなので、せめてとんさんの早出を外してもらうように職場に調整するのは難しいのでしょうか?

ゆ

様々な家庭状況があると思うので、一度、上の方と相談してみてはいかがでしょうか?
私の所も前例がなかったのですが、同僚が相談したことにより、各家庭状況により、早出はあっても鍵閉め当番はなかったり、早出、鍵閉め当番両方なかったり(その分預かり当番の回数が多いですが)とそれぞれの家庭状況に合わせてくれています!
働き続けたいことも含め話し合うのは甘いことではないと思います!