
コメント

ままり
実両親→検査薬陽性で報告
義両親→心拍確認で報告
仲の良い友達→安定期で報告
その他→出産してからの予定
です🥰🥰🥰

3002
友達は安定期入ってからです。
-
はじめてのママリ🔰
友達は安定期に入ってからが無難ですね☺️🌟
勘の良い友人に5週で気づかれました(笑)
お答えいただきありがとうございます🌻- 8月26日

はじめてのママリ🔰
初期のうちにほぼみんなに報告しました!
-
はじめてのママリ🔰
初期のうちにほぼみんなに報告したのですね!わたしも報告したくてうずうずしてますが、何が起こるか分からない恐怖と戦っています…☹️(笑)
お答えいただきありがとうございます🌻- 8月26日

退会ユーザー
お互いの両親には、胎嚢心拍確認が出来てから。
兄弟には3ヶ月頃。
友だちには安定期に入ってからそれぞれ報告しました。
-
はじめてのママリ🔰
お互いの両親には早くに報告する方が多いのですね🌟
お答えいただきありがとうございます☺️- 8月26日

退会ユーザー
実母と仲良い友達は検査薬陽性の時
義母は病院で胎嚢確認した時
他は安定期以降です😊
-
はじめてのママリ🔰
他は安定期以降なのが無難そうですね🤔🌟
お答えいただきありがとうございます🌻- 8月26日

ゆうな
友達は安定期入ってからしました😁
-
はじめてのママリ🔰
友達は安定期に入ってから伝える方が多いですね😳🌟
勘の良い友人には5週で気づかれました(笑)
お答えいただきありがとうございます😊- 8月26日

☺︎
流産繰り返していたので
安定期すぎてお互いの両親に報告しました😳💦
友達にはまだしてないです!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね、わたしも安定期を過ぎてからにしようか迷っています🤔💭
お答えいただきありがとうございます🌻- 8月26日

ウミ
実両親、義両親→母子手帳もらってから
仲のいい友人→安定期入ってから
その他は生まれてからにしようと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!お互いの両親には早めに報告したのですね☺️🌟
お答えいただきありがとうございます🌻- 8月26日

☆peony☆
親 陽性反応でたら
義両親 心拍確認できて母子手帳もらってから
友人 会う予定があれば報告
その他の友人 産まれてから年賀状かSNSで。
-
はじめてのママリ🔰
年賀状での報告というのもありましたね😳🌟
お答えいただきありがとうございます☺️- 8月26日

はじめてのママリ🔰
義理の両親にはすぐ
実の両親には安定期
うちの場合は
お互い父子家庭で
実家は遠方で
私の兄弟が前回
初期流産だったため
安定期の報告になりました
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!参考になります。お答えいただきありがとうございます😊🌟
- 8月26日

ゆき
両家の両親には心拍確認後、
友人にはまだ話していません!
安定期に入ったら友人にも話そうと思っていたんですが、いざ安定期に入っても何だか不安で…🤣
-
はじめてのママリ🔰
何が起こるか分からないですもんね…😢
両親にも安定期まで報告を待とうか迷っているところです、、
お答えいただきありがとうございます🌻- 8月26日
はじめてのママリ🔰
どちらの両親にも早い段階での報告だったのですね☺️🌟
お答えいただきありがとうございます🥰