
コメント

ジャンジャン🐻
ベッドインベッドは持ってないですが、あれをダブルに置いたらあと大人二人きついですよー…>_<…

あかちゃん
うちはダブルベッドで、私と息子2人で寝ています☆旦那には布団で寝てもらっています♪3人で寝る時もありますが、赤ちゃんはちょっとの動きで起きたりするので、旦那の寝返りで起きたら嫌なのと危ないので…
-
とぅも
ありがとうございます!
確かに大人の寝返りで起きたらかわいそうですね。
ちなみに夜中はベッドでオムツ替えてますか?
あとベッドから落下しないような対策はしていますか?- 7月7日
-
あかちゃん
せっかく寝ているのに可哀想で(;・∀・)
オムツ替えはベッドの灯りをつけてベッドの上でそのまましています(^o^)
ベッドの対策というほどじゃないですが、片方を壁付けしており、壁側に息子、もう片方の壁についていない方は私が寝て落ちないようにしています♪- 7月7日
-
とぅも
壁とママでガードですね!その方法も考えてみます!
- 7月7日

みーこ1001
3人で一緒に寝てます(^^)
-
とぅも
ご回答ありがとうございます!
新生児のころから三人ですか?- 7月7日
-
みーこ1001
そうです(^^)一緒に寝てますよ🎵
- 7月7日
-
とぅも
そうなんですね☆かなり窮屈ですか??
- 7月7日
-
みーこ1001
最初は寝返りするのも潰してしまいそうで怖くて、窮屈に感じましたが、慣れてしまえば大丈夫です(^^)
- 7月7日
-
とぅも
確かに慣れもありますよね!
いろいろやってみようと思います!- 7月7日

i.you
アドバイスになるかわかりませんが、ウチもベッド使ってましたが部屋が狭いので妊娠中にベッドを主人の実家に戻しました。最初はベッドなくすの反対でしたが、いま思えば部屋が広くなるし赤ちゃんの遊ぶスペースも作れて良かったと思ってます☆
なのでベビーベッド使ってますよ♪
そして私たち夫婦は布団やソファーで寝てます。。(;・ω・)
-
とぅも
ベッドって思ってる以上に場所取りますよね(;_;)赤ちゃんだけがベッドですか?
- 7月7日
-
i.you
そうですよね、ベッドだと部屋の半分以上とりますもんね。。
もちろん、赤ちゃんだけベッドです!ウチはベビーベッド親戚から譲ってもらったので、これは返すわけにもいかないですし、ベビーベッドだとオムツ替えたり着替えさせるのに腰の負担も軽くなりますし、ちゃんと寝てくれるのでありがたいです(*´ω`*)- 7月7日

ハルヒママ
ダブルベッドに3人で寝てます(*^_^*)最初は子供だけベビー布団に寝せてたんですが寝てくれなくなって止むを得ずベッドに寝させてみたところ寝たのでそれからは家族3人で寝てます(*^_^*)
全員それぞれに寝返りもしてますけどなんとかなってます(*^_^*)お子さんの性格にもよるとは思いますがうちの子は少々の物音や震度では起きないし旦那もぶつかろうが起きないタイプみたいなので朝まで爆睡です(笑)私だけ潰しちゃわないか心配で夜中起きたりしてましたが月日が経つと朝まで爆睡(*^_^*)
ただベットインベッドは置くスペースないですよ(>人<;)
-
とぅも
そうなんですね☆
今のところ、うちの子も物音等では起きないです!
慣れていくものですかね〜(^_^*)
ベッドインベッドはやはりきついですか(>_<)??潰さないように気をつけるしかないですかねぇ…- 7月7日
とぅも
やっぱりきついですか!?
寝返りうてないですよね(・_・;
ジャンジャン🐻
無理ですね(^^;;
お子さんも寝返りする時期になるのはあっという間ですよ…>_<…
ベビーベッドを置く場所もないなら他の部屋にかえるか、無理ならベッドはやめて布団を部屋いっぱいに広げるとかのが、今後にはよさそうですね(^^;;
ジャンジャン🐻
ちなみに我が家はダブルマットレスプラスシングルマットレスを敷いて寝てますが、3人だとわりとゆとりあり、さらに1人子ども増えたらわたしとパパは、身動きとれないくらい固まって寝てますw
とぅも
ご回答ありがとうございます。やはりダブルにシングルプラスするくらいのスペースが必要ですよね(>_<)
私も固まって寝る練習します!笑