![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場への内祝い、宅配で失礼でしょうか?夏に内祝いを手配された方、直接持参されましたか?
職場への内祝いについてです。
生後半年以上経ち、不手際により遅くなりました、と職場一同連名にて出産祝いが届きました。
(所長は私の産後に交替していて、連名の中に前所長の名前も新所長の名前もありませんでした。)
内祝を宅配で部署宛に用意しようと思っていますが、直接持っていかないと失礼なものでしょうか?
出産直前にかなり職場で苦しんだことが思い出されるので、できればコロナを理由に宅配で、と思っていたのですが…。
住んでいる県の感染者は1日に数人程度に減ってきてはいます。
夏に内祝いを手配された方、お子さんを連れて直接持参されましたか?
- ママリ(生後11ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
郵送で全然いいと思います!
個人の内祝いも今は郵送が主流ですし、向こうもお祝いを郵送してきているので😊
不安なら送ってからか届く頃に1本電話入れるといいかもしれないですね✨
私は実家が職場なのでおそらく直接行きますが体調などによっては親経由にしちゃいます💦
ママリ
返信遅くなりすみません、ご回答ありがとうございます!
そうですよね、向こうも送ってくださっているわけだし、良いですよね…!
ご実家が職場なのですね👀子どもが小さいわけですし、理由はどのようにでも言えますよね😃
ありがとうございました😄