 
      
      姉との関係が悪化しており、嫉妬や誤解があるようです。このような家族関係について相談したいです。
姉妹仲悪い方いますか?
わたしの姉なのですが、何かにつけてつっかかってくるのですが嫌いならもう無視してほしいのに、なんなんでしょうか…
結婚式の時も、全然そんな事ないのに親族のときだけ適当に対応してた!
とか、あのときわたし(姉)にだけこうだった、ああだった。
と受け取り方がいつも悪い方に考えてる感じです。
こちらはそんなつもりはないし、いちいち気にしないとこも気になるみたいです。
いきなり電話がきて、ずっとあんたに嫉妬してたと泣きながら言われましたが、そんな事言われても…と思ってしまいました。
姉は姉で家庭があるし子供もいます。
自分自信の事があまりうまくいってないから周りの事が羨ましいのかなんなのか。
こういう家族いますか?
- のざき(5歳0ヶ月)
コメント
 
            ママリ
実際はそれってのざきさんとお姉さんの、両親に対する怒りなんじゃないかな?って思いました😭💦
子供の頃から、妹(のざきさん)ばっかり!!
みたいな不満を抱えたまま大人になっちゃったのかな?
それを結局両親にもぶつけられずにのざきさんに当たり散らしてるように見えました😣💦
同情するなら、
お姉ちゃんは昔から色々我慢してたんだよね。とか
お姉ちゃんは私より辛いことたくさんあったね。
とか声かけてあげても良いと思うし、
めんどくさいなら
ほっといて良いと思います💦
本来大人なら自分で消化して前に進むべきなので…
 
            mimi
私の友達がすんごく仲悪いです😂😂
友達はお姉ちゃんの方なのですが
何かにつけて妹が突っかかってくるみたいで
毎度喧嘩になるみたいです😅
姉は勉強も出来て医学の道に進んで
妹は職を転々とした医療事務に落ち着きましたが
この食べ物は体に良くないとか
この病気はなんたらかんたらで
みたいな話を家族にするみたいなんですが
姉からするとそんなネットからの知識で
医学語るなこちとら学校出とんじゃ
お前より知識あるわ
みたいなこと言っちゃって
喧嘩になったりとか😂ww
とにかくマウント取ってくるみたいで
会うたび妹の話で盛り上がります(笑)
- 
                                    のざき そうなんですね💦 
 医学系詳しい方にマウントとってくるってなかなかですね。
 親には仲良くと言われますが、疲れますね- 8月26日
 
 
            元転勤族ママ
我が家も仲悪いです❗
そもそも価値観違うとこにもってきて、1番の原因は私が元カレと同棲時期に地方へ数ヶ月仕事で出張になり、その間元カレと実姉が数回W浮気してたからです。
それについてちゃんと謝罪されたのは、二年後くらいです。
そして今でも家事や子供のこと全て、母に任せ自分勝手、理不尽なことばかりなので関わらないようにしてます。
母に、「あんだか怒るのもわかるけど、二人しかいない姉妹だからこのまま縁きったままだと、私も心配で死にきれない」と言われたので、表面上連絡くれば返事するけど、帰省してもこちらから連絡もしないし、同い年の子供もいますが、会わせないように避けてます。
- 
                                    のざき えーー… 
 それは許せないですね…
 それはもう無理ですよね。
 
 うちも親は仲良くと言ってきますが、なんか面倒な人だなっていうのが先に来てしまい難しいですね。- 8月27日
 
 
   
  
のざき
大人というか、もう50近いんですよ。かなり歳離れてるので。
正直面倒なので自分からは連絡してませんが、連絡きても切羽詰まった感じでまきたてた話し方なので疲れます…
最近わたしも妊娠して、そういうのもなんとなく面白くないのかもしれません💦
ママリ
50歳まで妹への嫉妬?が消化出来ずにここまできちゃってると重傷ですよね😞
のざきさんも妊娠中で、
そんな話に付き合ってらんないわ…って感じなら
もう連絡も返したり返さなかったり〜の適当でいいと思いますよ😞💦
のざき
ありがとうございます。
かなり適当にしてます。。